ブロックあいだっく
(野方)

「できた!」「楽しい!」手指を動かして、
創造力を育もう

レゴブロックや工作活動を通して、
手指を細かく動かすことや意欲、集中力を育みます。

特徴的な活動

レゴブロック

レゴブロック

手順に沿ってアニメキャラクターなどを作ってみたり、自由な発想で作ったり、お友達と協力しながら大作を仕上げたりもします。

工作

工作

乗り物や生き物、実用的なものまで、さまざまな材料・道具を使って制作します。

銀行券システム

銀行券システム

レゴや工作の課題、計算問題をクリアすることで銀行券を貯め、夏祭りや各種イベント、キーホルダー制作、タブレットのレンタルなどで使用できます。

施設の様子や日々の活動内容は
ブログをご参照ください

施設の紹介

教室の様子

メインルームは、パーテンションを使って部屋を二つに分けることができるので、一人ひとりがやりたいことに集中して取り組めます。 レゴブロックはもちろん、プラレールや工作、アイロンビーズなどが楽しめます。施設の目の前が線路なので、西武新宿線の様々な車両を間近で見ることができます。

スタッフ

ブロックあいだっく野方スタッフ:櫻木
施設長

櫻木 良(さくらぎ りょう)

<おもな資格>
介護福祉士
児童発達管理責任者
ホームヘルパー2級

これまでに、強度行動障がい入所施設などでの勤務経験があります。さまざまな方と関わってきたこれまでの経験を活かして、『あいだっく』が子どもたちにとって安心して楽しみながら成長できる場となるよう支援していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

ブロックあいだっく野方スタッフ:小田
作業療法士

小田 真子(おだ まさこ)

<おもな資格>
作業療法士免許

前職では、回復期リハビリテーション病院で作業療法士として従事しておりました。 これまでの経験を活かしながら、これからは子どもたちの力になれるように頑張ります!よろしくお願いいたします。

ブロックあいだっく野方スタッフ:中澤
児童指導員

中澤 里菜(なかざわ りな)

<おもな資格>
中学校教諭一種免許(保健体育)
高等学校教諭一種免許(保健体育)

子どもたち一人ひとりの目線に立って、新しいことにチャレンジしたり苦手なことに取り組んだりしながら、一緒に成長していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

ブロックあいだっく野方スタッフ:清水
児童指導員

清水 尚子(しみず ひさこ)

<おもな資格>
小学校教諭二種免許(美術)
中学校教諭二種免許(美術)

四季の移り変わりや行事イベントを取り入れた楽しめる活動を通して、子どもたちの五感を刺激し、個々のキラキラを引き出せる様にお手伝いをしていきたいと思います!

ブロックあいだっく野方スタッフ:作田
保育士

作田 亜耶乃(さくた あやの)

<おもな資格>
保育士

子どもたちが安心できる環境の中で、さまざまな活動を通して「楽しい!」「できた!」の経験を積み重ねていけるように、一人ひとりと向き合いながらしっかりサポートをしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

アクセス

ブロックあいだっく 野方

TEL 03-6383-0850
FAX 03-6383-0851
営業時間 平日 11:30〜17:30
/ 長期休暇中 10:30〜16:30
/ 土・日・祝 休み
住所 〒165-0027 
東京都中野区野方5-28-1 エクセルシオール野方2階
最寄駅 西武新宿線「野方駅」南口を出て徒歩1分
時間貸駐車場 ・GSパーク野方五丁目駐車場
・ナビパーク野方第9駐車場
・リパーク野方駅前駐車場

ご利用をお考えの方へ

まずはお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
施設の見学や体験は、随時受け付けしています。

利用方法について詳しくみる
© AIDAC DESIGN 2022