【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

カワスイへ行ってきました!

こんにちは!スタジオあいだっく川崎です

少し日が経ってしまいましたが、2月22日ねこの日に、カワスイ 川崎水族館「ごめんなさい。入館無料にしますキャンペーン」お利用して行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、初めて見る魚たちに興味津々のご様子でした。ピラニアいるかな?!三葉虫ってこんなに大きいサイズだったんだ!などたくさんの発見がありました。

私自身も、三葉虫って手のひらサイズの昔生きていたゴキブリなのかな~と思っていた自分が恥ずかしいです(笑)実際には、1㎝~10㎝、中には70㎝くらいの物も居たようです。現代にもしいたら、ビビる、、、(;^ω^)

様々なブースに分かれており、中でも子どもたちが、とても楽しんでいたブースは、パノラマスクリーンゾーンでした。なんと!?手を振るとイルカ達が、くるっとこっちを向いてくれるシステムになっているようです!凄いどういうシステムなんだろう

何はともあれ、子供たちの笑顔と興味津々な姿が見ることが出来て私たちも嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『スタジオあいだっく川崎』

神奈川県川崎市川崎区鋼管通にある放課後等デイサービスです。

新年度に向けてご利用希望がございましたら、ぜひお問い合わせください!

見学も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044-589-8933(スタジオあいだっく川崎 直通)

放課後等デイサービス アトリエあいだっく川崎 【展示会に向けた作品制作】

こんにちは!

アトリエあいだっく川崎です。

 

ここ数日だけでも大分暖かくなってきて、春を感じさせますね…!

川崎の学校も卒業のシーズンに入ってきて、本日も卒業式を行っている学校も数校あるようです。

アトリエあいだっく川崎でも簡単に卒業のお祝いをさせていただています!

さて本日ですが、3月末のアトリエあいだっく川崎としては初の展示会で展示する予定の作品を、少しですがお見せできたらなと思います。

アトリエに通ってくださっているお子さんたちも、最後の追い込みでいい作品をたくさん作ってくれています。

それでは、作品紹介です!

↓↓↓

ドラえもんの映画からのび太としずかちゃんの結婚式のプラバンをやっています

 

大好きな絵本の一風景を忠実に思い出して描いてくれています…!

これスゴくないですか!?

 

発売されたばかりの最新作のポケモンから「ラウドボーン」の工作です。

これも設計図があるわけでなく、1時間程度でパパっと作ってくれていました。

 

実は手芸にもチャレンジしてくれるお子さんも増えてきています!

始めたときはスタッフもできるか不安だったのですが、バッチリいい作品に仕上がりました!!

 

『アトリエあいだっく』は東京にも2施設ありますが、アトリエあいだっく川崎のユニークな特徴としては、絵画やイラストよりも大きな立体作品の制作をしてくださるお子さんが多いという点があります。

「『アトリエ』って何でもありなのか!?」とたまに思うこともありますが、いい作品には自由さも大切なんだなと感じつつもあります。

今回の展示会はそんなアトリエあいだっく川崎のユニークな特徴がてんこもりになるような展示会にできたらなと思っています。

 

次回のアトリエあいだっく川崎の投稿は、展示会直前になるかと思います。

ぜひお楽しみに!

 


『アトリエあいだっく川崎』

神奈川県川崎市川崎区鋼管通にある放課後等デイサービスです。

新年度に向けてご利用希望がございましたら、ぜひお問い合わせください!

見学も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044-201-8933(アトリエあいだっく川崎 直通)

放課後等デイサービス ブロックあいだっく【ひな祭り🌸】

 

こんにちは~!

最近は暖かい日も増えてきましたね😊🌸

 

3月3日はひな祭りということで

ブロックあいだっくでもお雛様を作りました🎎

本日はその様子をお伝えします☆彡

 

折り紙で作り方を見ながら

オリジナルお雛様を制作中…

 

どんなお雛様になったかな?

 

完成~!!

 

 

じゃーん!!

ある児童は、

大好きなアナと雪の女王のエルサ風のお雛様♥

とても可愛くできたね😃

 

 

 

今年もかわいい雛人形が飾れました😉

 

最後にオフショット📷

天気が良かったので、隣の公園でしっぽとりゲームをしました!

久しぶりに外で走り回って、楽しかったね🌷

 

 

それでは、また次回もお楽しみに🚋🚋🚋

放課後等デイサービス 渋谷あいだっく あいだっくフェスタ!!

 

 

みなさんこんにちは!

渋谷あいだっくです!

 

今回は2月23日に行いました

あいだっくフェスタ2022

をご紹介します👏👏👏

 

 

渋谷の演目1つめは

暴太郎戦隊ドンブラザーズの曲

「俺こそオンリーワン」です🎵

 

この曲は一番最後に演目に決まったので

他の曲に比べて練習時間は短かったのですが

テレビで見ているお友達も多かったので

みんなノリノリで踊ってくれました!

 

 

 

つぎは「ココロオドル」です!

最近First takeや音楽番組などテレビでも流れていたので

テレビで聴いたお友達もいたかなと思います。

サビの「音楽は鳴り続ける」では耳に手をあて

「胸の鼓動」では胸に手をあてて

歌詞にあわせた振り付けを披露しました!

 

 

つぎはダンスだけでなく縄跳びや側転もとりいれた

「SCREAM(スクリーム)」です!

ダンスだけでなく縄跳びも一生懸命に練習して

本番も最後までかっこよく決めてくれました🌟

 

 

難しいダブルタッチ!!カッコイイ!!

 

 

側転も勢いがあって最高🌟

 

 

 

 

最後は卒業生を取り囲みながら踊った

「マツケンサンバ2」!

金色はっぴが似合っています🌟

 

 

他にもスタジオ・渋谷合同での合唱など

みんな本当に頑張ってくれました!!

 

 

 

 

 

 

 

そしてフェスタの後は卒業式・・・😢

渋谷スタッフは涙もろい人が多く

早々に泣いていました・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

卒業生のお友達は残り少ない期間

たくさんあいだっくで楽しく過ごそうね!!

 

 

 

 

お友達みんなも保護者の皆様も

ご協力くださり本当に有難うございました!

スタッフの至らない点は多々あったと思いますが

お友達みんなが精一杯頑張ったのは

十分伝わったフェスタになったと思います!

来年も素敵なフェスタを開催できるよう

スタッフ一同、努めてまいります!!

 

 

ブログをご覧くださり有難うございました!

それでは今回はこのへんで!

また次回をお楽しみに👋

 

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【筋トレ大会】

こんにちは!

 

サッカーあいだっくです⚽

 

気が付いたら新年になって3カ月目に入り、暖かい日も段々と増えてきました🌞🌞

皆様はいかがお過ごしでしょうか✨

 

サッカーあいだっくの皆は、花粉に負けず元気に過ごしております。

 

今回のブログでは

室内での筋トレ大会の活動を紹介します!

 

ヨガマットを敷き、みんなで筋トレ、レッツスタート!!

様々な種類のトレーニングにみんなで楽しみながら取り組みました✨

 

体幹を鍛える目的で、プランクに取り組みました!!

スタッフの真似をして、子どもたちも行ってくれています😊

体勢をキープするのはかなり辛いですが、子どもたちはとても頑張っていました!!

マットの上では、他にも腹筋、腕立て伏せの活動にも取り組みました。

 

次は、ベンチプレスの活動です✨

スタッフが作った手作りのバーベルを使用して行っています!

子ども達は夢中になって、バーベルを上げたり下げたり😣😣

気合を入れて、頑張っていました🔥🔥

少しずつ暖かい日も増え、過ごしやすい時期になりました!

皆さまも、体を動かしてみてはいかがでしょうか😀

 

それでは、

 

明日に向かってキックオフ⚽

放課後等デイサービス アトリエあいだっく新中野【創作活動楽しいね♪】

みなさんこんにちは!!

アトリエあいだっく新中野です(^O^)

 

春が待ち遠しい今日この頃ですが、アトリエの子どもたちは

創作活動を今日も楽しんでいます♪

 

スプラチューンが好きな子は、、、

 

背中に背負う『インクタンク』と『靴』を作りました!!!

すごいクオリティです(笑)

 

また別の子は、、、

ダンボールで王冠を作ってお姫様に変身(*’▽’)

とっても可愛くできました♪♪♪

 

子どもたちの自由な発想と意欲にはいつも驚かされてばかりです(*’ω’*)

次回もアトリエ新中野の何気ない日常をご紹介できればと思います!!

それでは今日はこのへんで失礼します(^^♪