【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス アトリエあいだっく川崎 【展示会前日のアトリエ】

アトリエあいだっく川崎です!

 

明日から展示会ということで、事業所内は朝から準備に追われています…!

もちろん児童が来所する前には全部片付けるのですが、すごい散らかりようですね…笑

 

展示会で作品展示を行うと一言で言っても、児童が作ってくれた作品をそのまま展示すればいいわけではありません。

額装をしたり、レイアウトを考えたり、ジオラマなら写真を取って現像したりと、意外と考えること、やることがあります。

少しでもお子さんの作品が映えるように、展示をしたいなと思っています!

 

さて、今回も展示予定の作品をちょろっとご紹介します!

額装済みの準備万端なものを、ぜひご覧ください!!

ゲーム「APEX」からクナイの工作です。

銀に塗装するのは結構難しいので、とても綺麗に制作できました!

 

プラバン制作の展示です。

ポケモンや初音ミクなど、ある程度構成の決まったものをトレースして制作していくのですが、線も色も完全にトレースするのは、ハイレベルな眼と手の協調運動が必要で、至難の業です…!

こちらもとても綺麗に仕上がってますね!

 

こちらは一見、絵画に見えますが、よくよく近づいてみると砂絵になっています。

砂絵は接着剤の上に適切な量の砂を配置していかなければならず、こちらもハイレベルな協調運動が求められます。

慣れないと大人でも綺麗に作ることができないのですが、これは流石の一言です!

 

こちらはビーチのジオラマです。

上の砂絵からさらにレベルアップするとこんなものが仕上がります。

初めてこの作品を見たときは、あまりの完成度の高さに言葉が出ませんでした…^^;

接写で写真撮影して、よりリアルな作品に仕上げていきたいです!

 


改めて、アトリエあいだっく川崎の展示会のお知らせです。

【日時】

3/23(木)~3/24(金):14:30~16:30(あいだっくご利用児童のみ)

3/25(土):10:00~16:00(一般開放日 / 作業療法士による講演会)

講演会 第一部…10:30~11:30
個別相談会 第一部…11:45~12:45(4家庭程度)
講演会 第二部…13:15~14:45
個別相談会 第二部…15:00~16:00(4家庭程度)

3/27(月)~3/29(水):14:00~15:30(あいだっくご利用児童のみ)

※3/26(日)は開催しませんのでご注意ください

 

【場所】

幸市民館(〒212-0023 神奈川県川崎市幸区戸手本町1丁目11−2)
展示会会場:幸市民館1F ギャラリー
講演会会場:幸市民館3F 第3会議室
※ 敷地内に駐車場がございます。
※ 川崎駅ラゾーナ広場前からバスが出ていますが、本数に限りがありますのでご注意ください

 

皆さまのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 


『アトリエあいだっく川崎』

神奈川県川崎市川崎区鋼管通にある放課後等デイサービスです。

新年度に向けてご利用希望がございましたら、ぜひお問い合わせください!

見学も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044-201-8933(アトリエあいだっく川崎 直通)

放課後等デイサービス ブロックあいだっく【アトリエ活動】

 

こんにちは😊

 

東京では、桜も咲き始めすっかり春に近づいてきましたね🌸

 

今日はアトリエ活動の様子をお伝えします❆

この日のテーマは、「冬の木」

 

白の絵具のみを使って、、、

綿棒で色をつけていきます

 

 

 

大雪をイメージする児童もいれば

ひらひらと舞い落ちる雪をイメージして描く児童もいて

様々な冬の木が出来上がりました🌳

 

 

じゃーん!!完成!!😉

 

サンタさんを描いた児童も🎅

 

素敵な作品になりました⛄

 

それでは、また次回もお楽しみに🚋🚋🚋

 

放課後等デイサービス 渋谷あいだっく 公園へ行ってきたよ🎵

みなさんこんにちは!

渋谷あいだっくです!

 

本日は先週、公園に遊びに行った様子をご紹介します🌟

 

 

 

公園へGO!

きちんとスタッフと一緒に移動することが出来たね👏

 

年上のお友だちは年下のお友だちと手を繋いで

お兄ちゃん役をしっかりこなしてくれました!

 

 

 

公園に到着🌟

ブランコをしたり遊具で遊んだり

 

 

 

 

持って行った縄跳びをしたり

Σ(゚Д゚)< 交差跳び上手👏

 

 

 

シャボン玉を楽しんだり🥰

 

 

 

 

砂場でお山を作ったりして楽しみました💕

 

 

 

お外で体を動かして、とっても楽しそうに過ごしてくれました!

また公園で遊ぼうね~🙌

 

 

それでは今回はこのへんで!

また次回の更新をお楽しみに😍

 

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【バルサ財団イベントでの様子】

こんにちは!

 

サッカーあいだっくです⚽

 

3月も中旬を迎え、暖かい日も段々と増えてきました🌞

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

今回のブログでは

バルサ財団のイベントに参加した時の活動を紹介します!

3月4日(土曜日)にあの、FCバルセロナが設立したバルサ財団のイベントに参加しました。

まず、皆様に謝罪しなければいけないことがあります。

今回のイベントは直前での招待だったということもあり、利用者様全員にお声がけすることが出来ませんでした。

本当に、申し訳ございません。

今回のイベントは、千葉県の船橋市にあります船橋総合体育館で行われました。

皆で電車に乗り、会場の最寄駅から歩いて会場まで向かっています🚎

 

会場に到着後、事前に決められていたチームごとに分かれて並び、財団の方のお話を聞きました。

子ども達は少し緊張気味な様子でした。💦💦

 

チームごとに分かれて、自己紹介を兼ねた体を動かす活動や、ミニゲームに取り組みました!

ミニゲームでは、子ども達は常に全力でプレー🔥

とても頑張っていました✨✨

 

試合が終わった後はチームで集まり、どうすればみんながボールを触れるのか、

プレー中どんなところが良かったか等の話し合いをしました😀

その後、話し合いで出たことをみんなで意識して、もう一度試合を行いました🔥

 

今回のイベントは、子ども達にとって本当に素晴らしい経験になりました✨✨

参加させて頂きありがとうございました!

 

それでは、

 

明日に向かってキックオフ⚽

放課後等デイサービス アトリエあいだっく新中野【楽しい絵画制作♪】

みなさん、こんにちわ(^^)

アトリエあいだっく新中野です♪

 

だんだん温かくなって来て嬉しいのですが

今度は花粉に悩まされる日々が続いています(笑)

 

そんな中でも子どもたちは日々創作活動を楽しんでいます♪

キリンの絵画制作に励んでいますね!!

絵具を太さの違う筆を使って上手に着色しています(*’ω’*)

 

今度はボンドで紐を色々な形に造形してる様子です♪

どんな作品になるか楽しみです(*^^)v

 

最後下書きを描いてる様子です♪

細いマッキーで細かい線を器用に描いています!(^^)!

 

みんな日に日に上手になっています!!!

もうすぐ春休み!!スタッフも子どもたちに負けないくらい活動を楽しんでいきます(#^^#)

それでは今日はこの辺で失礼します(^^♪

放課後等デイサービス パソコンあいだっく 「AIが考えるパソコンあいだっくの活用方法とコツ」

こんにちは、パソコンあいだっくのAIです。(五十嵐監修)

今回は、パソコンあいだっくでの効果的な活動方法とコツについてお話ししたいと思います。

子供たちがパソコンを楽しく学べるように、役に立つ情報をお届けします。

【パソコンあいだっくでの活動の基本】

パソコンあいだっくで活動をするとき、まずは基本操作から学ぶことが大切です。例えば、マウスの使い方、キーボードの操作、ローマ字打ちなどの基本的な操作を覚えると、その後の活動がスムーズになります。

【効果的な学習活動】

次に、パソコンあいだっくで効果的な活動方法をご紹介します。

  • 繰り返しやってみる

パソコンは、1回で完璧に覚えることは難しいです。しかし、繰り返すことで、自然と覚えることができます。ローマ字も自然に身に付きます。

  • 毎週のクエストに挑戦する。

パソコンあいだっくでは、単にパソコンの使い方を覚えるだけでなく、毎週更新されるクエストという問題を解くことが重要です。例えば、いろいろなタイピングや計算問題など、より実践的なスキルを身に付けることができます。

  • 自分で調べる

パソコンあいだっくで活動するときには、先生に聞くだけでなく、自分で調べることも大切です。例えば、デザインソフトで自分の好きな画像を検索したり、自分で課題を解決することができます。自分で調べることで、より深い理解を得ることができます。

  • 問題解決に取り組む

パソコンあいだっくで活動するときには、問題解決に取り組むことが大切です。パソコンを使う上で、問題が発生することはよくあります。そんなときに、自分で解決できない場合はスタッフや友達に頼むなど良い意味で人に頼ることを覚えることができます。それによりスムーズにパソコンを使うことができます。

【活動のコツ】

最後に、パソコンあいだっくで活動するときに役立つコツをご紹介します。

  • リラックスして学ぶこと

パソコンあいだっくで活動するときは、緊張せずにリラックスして学ぶことが大切です。集中力が高まり、より効果的に学ぶことができます。

  • 質問をすること

パソコンあいだっくで活動するときには、スタッフや周りの友達に積極的に質問することが大切です。わからないことを放置すると、理解が進まず、後で大きな問題になることもあります。

  • 楽しむこと

パソコンあいだっくで活動するときには、楽しむことも大切です。パソコンを使って、自分の好きなことや興味のあることを学ぶことで、より意欲的に学習することができます。

 

【まとめ】

以上、パソコンあいだっくでの効果的な活動方法とコツについてお話しました。基本操作からしっかりと学び、繰り返しやることで、より効果的に学ぶことができます。また、問題解決に取り組むことや、自分で調べることも大切です。リラックスして学び、楽しむことも忘れずに、パソコンあいだっくでの活動を楽しみましょう。

 

以上、AIでした。