こんにちは!!
サッカーあいだっくです!
夏休みが始まり、色んな所に、遊びに行った話をたくさんしてくれる子が増えてきましたね!!
日焼けで、真っ黒になっている子も・・・(笑)
暑さに負けず、みんな元気ですね!!
先日、ドライブをしに、建設中の新国立競技場に行ってきました!!
新国立競技場の前で、はい、チーズ!!
ポーズを決めて、みんないい笑顔!!
2020年のオリンピックが楽しみだね!!

今週もみんなで楽しく運動しよう!!
明日に向かってキックオフ⚽
こんにちは!!
サッカーあいだっくです!
夏休みが始まり、色んな所に、遊びに行った話をたくさんしてくれる子が増えてきましたね!!
日焼けで、真っ黒になっている子も・・・(笑)
暑さに負けず、みんな元気ですね!!
先日、ドライブをしに、建設中の新国立競技場に行ってきました!!
新国立競技場の前で、はい、チーズ!!
ポーズを決めて、みんないい笑顔!!
2020年のオリンピックが楽しみだね!!

今週もみんなで楽しく運動しよう!!
明日に向かってキックオフ⚽
昨日は、暑かったですが、自転車に乗れるのを楽しみにしていた古賀多かったので、
希望者のみ、少しだけ公園にいきました!

頑張って練習した後は、皆でチューペットを食べました。
他の子は、プールに入りましたよ♪
土曜日は、先月大人気だった流しそうめんをやりました!
前回の反省を生かし、改良してやったら大好評でした!


お祭りの時期でもあり、近所でやっていたお祭りを眺めていたら、
お隣さんにかき氷やお団子、ジュースなど頂きました♪



昨日は、サッカーの日でした。
皆の躍動感あふれる写真が撮れました!
パソコンあいだっくです(^ ^)/
今週は夏祭りでした!

お菓子のつかみどりやアイス、ベビーカステラ生クリームのせ★ などのフードコーナーやゲームコーナーなど、結構本格的な夏祭りになり、結構盛り上がりました。
光るブレスレットも腕につけました(^ ^)
パソコンあいだっくで人気のオリジナルガチャも登場して大行列!!
パソコンを使ったゲームもあり、パソコンあいだっくらしいお祭りになりました。
こんにちは!パソコンあいだっくです!
今日は、キングスカイフロントで「夏の科学イベント 2018」に参加しました。

①「虹色の水を作ろう」 塩分濃度の違う色の水を重ね合わせると虹色に!
だけど気を付けないと混ざってしまう。みんな集中してスポイトを持つ姿は科学者みたいでした。

②「実験動物って何だろう?」 顕微鏡をのぞいてなにがいるのかのぞいてみたよ!
とても小さな目に見えないものが見えて不思議だったね!
夏休みでほかにも子供たちがたくさんいたね。たくさん並んだけど
ほかにも人工いくらや常温で固まらない粘土など不思議な実験がたくさんあったね!例年人気の川崎の大イベント。来年はもっと涼しいといいね