【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の写真 9/26】

こんにちは、あいだっくネットです!!

 

昨日の活動では、音楽活動とアトリエ活動を行っています!!

まずは、音楽活動からご覧ください(*´▽`*)

 

川崎のあいだっくには、様々な楽器が豊富に

取り揃えられており、今回はタンバリン、鉄琴、

ハンドベル、カスタネット、ボンゴで演奏を行っています(^^♪

 

職員の弾くギターに合わせて『山の音楽家』を歌ったり、

楽器を弾いたりして、自己紹介をする部分では、

子どもたちの個性あふれる自己紹介がたくさんあって、

大盛り上がりでした♪(*´▽`*)

 

みんな楽しそうに演奏していて羨ましい♪

 

 

 

 

続きまして、アトリエ活動をご覧ください!!

 

前回に引き続き、ランプシェードづくりも行っていますが、

自分たちで題材を決めて、模写活動も行っています(^^)/

 

とても難易度の高い活動のようにも思えますが、

実際にやってみると普段元気ありまくりな子も

口を動かさずに自分の作品と向き合っています…Σ(・ω・ノ)ノ

 

そしてみんな上手い…(´ω`)

先生、そんな上手に絵描けないよ…(笑)

 

 

こんな感じで9月最後の週も始まりました。

これから勉強がもっともっと難しくなるだろうけど、

みんな頑張っていこう!!!

 

あいだっくネットでした!

放課後等デイサービス あいだっくネット【先週土曜日の写真 9/25】

こんにちは、あいだっくネットです!

 

じめじめした天気がまたやってきてしまいましたが、

そんな天気にも負けず、子どもたちは通いに来てくれています!!

 

先週の土曜日の活動では、カレー作りを行いました(*´▽`*)

 

始めに調理からご覧ください!!

 

いいね~(*´▽`*) 

みんな上手に出来てるよ~(^^♪

 

 

みんな積極的に調理活動に参加してくれていますね~(*´ω`)

 

 

そして最後は…、

 

みんなで作った最高においしいカレーを食べる♪(*´▽`*)

 

本当はカレーだけを作る予定でしたが、

ポテトサラダやさつまいもチップスなども

作っています!!

 

みんなで作ったカレーの美味しさは

忘れられないね♪

 

また一緒に作るときはもっと

美味しいカレーを作ろう!!

 

 

あいだっくネットでした!!

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の写真 9/21】

こんにちは、あいだっくネットです(^^)/

昨日の活動では、サッカーとアトリエを行いました!!

 

まずはアトリエ活動からご覧ください♪

 

みんな、良い作品を目指して頑張っていていいですね(*´▽`*)

真っ直ぐに作品と向き合う純粋な姿勢はとても素敵です(^^♪

 

 

次にサッカー活動をご覧ください♪

まずは先生のお話を聞いてます!

みんな良い姿勢で聞けてますね(*´▽`*)

 

活動内容として、今回は足でボール運ぶ練習を行っています。

つま先や、足の内側、外側、かかとを使って

自由にボールを動かせるように取り組みました!

 

活動中にゲームとして、活動スペース内に

オレンジのコーンを落とし物としてばらまいて、

子どもたちに回収してもらうゲームを行いました。

 

練習の時点では、全くボールを運べなかった子も

上手に運べるようになり、全員が落ちているコーンを

拾うことも出来ていて、とても良かったです!!

 

そして、最後には本日のMVPの子に

締めの挨拶をしていただきました!!

 

おー!!! かっこいい(*´▽`*)

みんな運動能力も向上し、出来ることが増えてきているので

これからのスポーツ活動が楽しみだね(^^♪

【放課後等デイサービス パソコンあいだっく川崎】 壁画

今日は、壁画づくり。

みんな初めてのことで戸惑っていましたが、やり方がわかると協力して作り上げていました。

お月様、夜空を折り紙で張り付ける子や、細かいところはマジックで塗る子などみんなで作り上げました。

でも十五夜の壁画を作ったけど、十五夜ってあんまりピンとこないかな?

やり方もわかったからみんなも知ってるハロウィンやクリスマスに作るのは楽しそう!

今月は創作物もいろいろみんなの作ったものでいつか展覧会したいね。

放課後等デイサービス サッカーあいだっく 【活動風景】

こんにちは!

3連休は、楽しく過ごせましたか??

どこかお出かけしたい気持ちはあるんですけど

家でゴロゴロ過ごしていまいました・・・笑

たまには、ゴロゴロ過ごすのもいいですね!

 

サッカーあいだっくは、みんなで仲良くサッカーを行っています!

 

ボールの色と同じゴールシュート!S君上手になったね!!

 

お友達からのパスをしっかり止めて、シュート!

N君おみごと!!

 

たくさん頑張った後のおやつは、おいしいね!みんないい笑顔!

 

それでは、明日に向かってキックオフ⚽

 

 

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の写真 9/20】

こんにちは、あいだっくネットです!!

昨日の活動では、アトリエ活動と音楽活動を行っています(*´▽`*)

 

まずはアトリエ活動からご覧ください!

 

昨日と同様にランプシェードつくりを行っています♪

みんな完成度を高めようと細かいところまでに

こだわりを見せてくれます(^^)/

作品のお披露目が楽しみだね~♪

 

 

次に音楽活動です!!

今回は歌詞づくりを行っています(*´▽`*)

みんな丁寧にハサミも使えるし、のりづけも上手で素晴らしい!!!

今後の音楽活動では、子どもたちが作ってくれた歌詞表を

使っていくので、完成が待ち遠しいです(‘ω’)

 

子どもたちの学校では、インフルエンザが流行ってきている

ようですので、ご家庭でもお気をつけてください。

 

いつもありがとうございます。