いつもブログを見て下さっている皆様!!そして今回初めてブログを見に来てくださった皆様!!
見に来て下さり感謝感謝でございますヾ(@°▽°@)ノ
もうすぐ夏休みですね~皆様はいかがお過ごしですか?
ブログ書いてる私上野は家で音楽制作やあいだっくの子どもたちと次会う時は何して遊ぼうかな~とか思いながら日々過ごしてますね(≧▽≦)
さて今回は~studio activity~part2ということでまた子どもたちの様子を『アンサンブル』『ダンス』『CUPS』に注目してご紹介していけたらと思います!!
良ければ最後まで見ていってください(⌒∇⌒)
まず最初は『アンサンブル』!!
今回は小さな世界の手話とヤッホホーの歌をやってるよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
コロナの脅威に負けないぐらいの元気さだね!!
お次は『ダンス』!!
ダンスも少人数で行ってるから密防止、熱中症予防で行ってるよ(#⌒∇⌒#)ゞ
一体感が生まれて楽しそうでした(*^ー^)ノ
最後は『CUPS』!!
CUPSでは今Tik Tokで流行ってるHackという曲に合わせてコップを持ちリズムに合わせて音を鳴らしているよ(^◇^)
子どもが自分で考えてリズムを作ったりと想像力豊かだね(°∀°)b
今回は少し短めになってしまいましたがここまでにしたいと思いますm(__)m
ここまでみていただきありがとうございます!!
また次回もお気軽に見に来てくださいね(^▽^)/
それではまた!
♪みんなで奏でるハーモニーを君と♪