【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 ~夏休みクッキング~

みなさんこんにちは!アトリエあいだっく中野新橋です(^^)/

 

夏休みが終わり、学校が始まり1週間が経ちましたね!

さて今日は、夏休み中に行ったクッキング中の様子を紹介致します(^^♪

 

まずは、お好み焼き!

包丁を使って豚肉を一口サイズに♪

抑える手もばっちり!!

良い焼き色になったかな~?

次は、クッキーづくり

お砂糖の量とバターの量を間違えないように慎重に、、、、、

 

さらに、パンケーキ作りも!男の子たちがとても興味深々(*’▽’)

順番を守りながら1人ずつ混ぜてくれました!

 

さらにさらに! 餃子の皮でピザ作り!

自分で好きなトッピングをしてオリジナルピザ~☆

そして、最後は、、、、スイカわり!

硬くて割れな~い(;’∀’)

何度かチャレンジして皆で協力して割れました( ´ー`)(笑)

 

そして割ったスイカでフルーツポンチ!

 

シュワシュワで甘くておいし~(*^_^*)

 

夏休みクッキングで作ってくれたものはどれもみんな

たくさんおかわりしてくれ一瞬で終わってしまいました♪

 

いつも元気いっぱいの子供たちも

クッキング中はみんな真剣な表情で取り組んでくれ、

また新たに子供たちの成長を見ることが出来て嬉しく思います!

 

では、今日はこのへんで!

またまた~(^_^)/

 

放課後等デイサービスあいだっく サッカーあいだっく川崎 「品川水族館」

こんにちは!

サッカーあいだっく川崎です!

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いてますね(‘_’)

いつになったら少し過ごしやすくなるのかなと思いながら過ごしています( 一一)

 

子どもたちの夏休みは終わってしまいましたが、まだまだお伝えできていない様子がありますので、どんどん夏休みの様子をお届けしていきます!(笑)

 

 

今週は品川水族館に行った様子をお届けします(^^)

 

 

品川水族館に行くための約束事や注意事項を事前に説明し、いざ水族館へ!!!

 

イルカショーやアシカのショーをみたり、ペンギンやアザラシを見てきました(^^)

みんな順番を守りながら見ることができていました!

 

運がいいとアザラシがこの穴の中から出でくるのが見れることを知り、皆で穴を覗き込みながら「くるかな?」と思っていたら・・・

 

きた!!!!

ちょっと挟まってるような形でアザラシ登場!!!(笑)

 

 

「きたきた!!」と大喜び(^^)

 

 

 

それでは、また次回をお楽しみに~(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【お出かけイベント&夏まつりウィーク】

みなさんこんにちは!

とうとう夏休みも終わり、学校が始まりましたね!

今日からまた、学校~あいだっくの生活、頑張りましょうね!

 

さて本日は夏休み中の楽しかったお出かけイベントと夏祭りの様子をお伝えします。

 

お出かけイベント

8月13日(水)日本科学未来館

 

ロボットとの触れ合いをしたり、地球の事から宇宙科学まで沢山の展示や体験が出来ました!でも、一番楽しかったのはお土産屋さんかな⁉

 

8月15日(金)スタジオ RE FREE

 

普段使えない器具を借りて思いっきり体を動かしました!

そして毎年お手伝い来てくれるボランティアのお姉さんのエアリアルの演技をみせてもらいました!

 

今年もみんな大好き!ブランコで遊ばせてもらいました!!

 

8月18日(月)葛西臨海水族園

 

今年も沢山の海の生き物に出会えて、みんな興味津々!小さな小窓の水槽も順番に並んで見ていました!帰る前に美味しいかき氷を食べたりお土産を買ったりしたのも楽しかったね!

 

8月19日(火) コカ・コーラ工場見学

 

3施設合同で行ってきました!

冷たく冷えたできたてのコカ・コーラを飲みながら

コカ・コーラの歴史を教えてもらったり

体験型の展示をスタンプラリーしながら遊んできました!

最後にコカ・コーラが出来る工場をみせてもらい

みんなレーンを走る瓶の数の多さにびっくりしていました!

 

8月21日(木)NHK放送博物館

 

今年初めての電車に乗ってのお出かけ!

はじめての子もいる中で、みんなお行儀よくルールを守って移動できました!

天気予報やニュースの中継やアナウンスの体験では物怖じせずに

上手に話せている子も沢山いてびっくり!

Eテレの人気キャラクターが展示されている場所がやはり子供たちの一番人気でした!!

 

8月25日~29日 夏祭りWEEK

 

毎年恒例の夏祭りWEEK!

アトリエ活動で作った星空のもとに射的・型抜き・駄菓子、ジュース屋さん!

そして目玉のくじ引き大会!

このくじ引き大会は、ま・い・と・し!波乱万丈!!

笑いあり涙ありのドラマを繰り広げます笑⁉

今年から新しいシステム導入で、その日のMVPを選んで商品を渡しました!

 

 

今年の渋谷あいだっくの夏休みも

充実した楽しい日々になっていれば嬉しいな!!

 

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【外出イベントpart1】

厳しい暑さの中にも、朝夕には少しずつ涼しい風が感じられるようになり、
夏の終わりを実感する頃となりました。
長い夏休みもいよいよ最終日。
子どもたちはそれぞれに思い出をたくさん作り元気に過ごすことができました。

今回のブログでは、夏休み中に行った外出イベントPart1をご紹介します。



①OSEBA
普段押せないボタンを好きなだけ押そう!
という大人もワクワク楽しみだったOSEBA(オセバ)。

こんな魅力的な暖簾をくぐった先は…



どっちを選ぶ?
夢中でボタンを押す姿にみんなの真剣さが伝わってきます。


「『急げ急げ!』と声が飛び交い、
制限時間いっぱいまで大盛り上がりでした。

様々なボタンを押したり、
体全体を使ったチャレンジに取り組んだりと笑い声が絶えない時間となりました。


②科学技術館
見て、触れて、動かして…
科学のふしぎを全身で体感できるブースに子どもたちは大興奮でした。

全身がシャボン玉にすっぽり!
幻想的な光景に思わず笑顔に。


風を切るようなスピード感にドキドキ!
本物さながらの運転体験を楽しんでいました。


手を当てると光が集まるプラズマボール。
不思議な実験にじっと見入っていました。


動く展示や体験型ブースに興味津々。
触れて学ぶ楽しさを実感しながら、「もう一回やりたい!」と
夢中になる子の姿もありました。
科学の不思議に触れた瞬間のキラキラした目がとても印象的でした。


③葛西臨海水族園
大きな水槽や色とりどりの魚たちに囲まれて、
海の世界をたっぷり楽しんだ子どもたち。

入口の大きなマグロと一緒に「ハイ、チーズ!」



小さな魚をじっくり観察しながら
「こっちにもいた!」と発見を楽しんでいました。


目の前を泳ぐペンギンに夢中!
友達と並んで仲良く眺める姿が微笑ましかったです。


大きなマグロや色とりどりの魚たちを前にじっと観察したり、
友達と感想を言い合ったりとそれぞれが海の世界を楽しんでいました。


学びと体験がたっぷり詰まった夏休みの外出イベントPart1。
子どもたちの笑顔と真剣な表情が、また一つ成長を感じさせてくれる時間となりました。

次回のブログでは、
夏休み外出イベントPart2の様子をお届けします。
どうぞお楽しみに!
明日に向かってキックオフ!

 

アトリエあいだっく川崎☆夏休み☆

こんにちは!

アトリエあいだっく川崎です(*^^*)

夏休みが終わり、2学期が始まりましたね!まだまだ暑いので熱中症対策を気を付けていきましょう!!

 

アトリエでは、夏休みに様々なイベントを開催しました♪

 

〇8/4《横浜美術館 佐藤正彦展》

〇8/1《甚平作り》〇8/5~8/8《水鉄砲作り》

個性豊かなオリジナル水鉄砲が完成しました\(^o^)/

〇8/12~8/15《スプラトゥーンごっこ》

暑かったけど、水遊び楽しかったね!

〇8/18《夢見ヶ崎動物園》

〇8/19《枝ラーメン》

アトリエとスタジオのラーメン対決企画の第2弾!!今回はスタジオのスタッフが作ってくれました!

とっても美味しくて『まだ食べたい!』『おかわりある?!』と絶賛の嵐です!(^^)!

〇8/20~8/26《夏祭り》

22日はスタジオと合同で開催され、みんなで〈マツケンサンバⅡ〉と〈ドラえもん音頭〉の2曲を盆踊りとして踊りました♪

射的・魚釣り・輪投げコーナーも盛り上がってましたね!

楽しい夏休みになったかな?(^^)

 

では、次回のブログをお楽しみに~♪

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 ~夏祭り2025~

こんにちは!

アトリエあいだっく中野新橋です(*’▽’)

 

夏休みも後半に入り、残り僅かですね(*^^)

皆さんはどんな夏休みを過ごせましたか?

 

今回も夏祭りの様子を紹介致します(^^♪

 

こちらは、金魚、アヒルすくい!

勢いよくすくうとポイが破れてしまいます…

子供たちみんな力の調節を工夫して何度も挑戦してくれました!

初めはゼロ匹だった児童も何度も工夫やスタッフのアドバイスを聞いて上手にすくえるように!!

 

 

 

最後は、みんなでビンゴ大会!!

みんな自分のカードに番号があるのか真剣に聞いています(*^^)v

ビンゴになった児童から順番に景品を選んでおうちに持ち帰りました!

 

 

お目当ての景品が残っているかドキドキしていましたが、

みんなお目当ての景品をゲットしてくれました☆彡

 

アトリエあいだっく中野新橋の夏祭り2025は終わりになりますが、また来年(^_^)/~

 

また9月から学校頑張りましょ~う!!

 

では、またまた~(^^)/