
みんなで魚探しをしました。
海はまだまだ冷たかったです。

みんなで魚探しをしました。
海はまだまだ冷たかったです。
こんにちは!
早いもので三月ももう下旬…
子どもたちの卒業シーズンです( ;∀;)
通っていた学校やあいだっくを旅立つ皆、
四月からの新生活応援してるよ!
さて、今週の渋谷あいだっくは…

ダンスウィークです!
渋谷あいだっくも開所から
もうすぐ一年!
子どもたちもダンスが上手に
なってきましたよ!

ダンス前は
しっかりとストレッチ♡

大きくジャンプ!

ケンケンパもお手の物♡

ニューフェイスのS君は
身体全体を使った
オリジナルダンスを披露!
かっこいい!
以上!
今週の渋谷あいだっくでした!
少し暖かくなったな~と思ったら、また凄く寒くなったり(* *)
体調管理も大変ですよね…
桜も少し咲いてきたので、そろそろ春爛漫になって欲しいです。
そんな不安定な時季ですが、みんな真剣にパソコン活動に励んでおります!

4月はイースターイベントだよ!!
お楽しみにヽ(=´▽`=)ノ

パソコン川崎の準備を一緒にやりました。
始まるのが楽しみです。
こんにちは。アトリエのちゃばたけです。
皆さんお元気でしょうか?
今年は本当に花粉がひどいです!
たまらないですね!
さて、アトリエでは、随分前になってしまったのですが、
マトリョーシカの好きな2体を使ってお雛様を作ってもらいました。
初めて見る子も多く、物珍しさと木の感触が気持ちよかったのか、
皆、無意識にさわさわしておりました。笑
今回も面白い作品がたくさんできました。

【J・B君の作品】
ボール状のモールを使って可愛らしく民族衣装の様にアレンジした作品や、

【T・A君の作品】
スタンダードに可愛らしいお雛様も♡

【R・Y君の作品】
こちらは、自由課題で一番大きなマトリョーシカと一番小さなものを選んで
赤ちゃんがお母さんのお腹の中で眠っている作品を作ってくれました!
アイディアがすごい!発想力に嫉妬しちゃいます!
楽しい作品がどんどん増えていきますね!
これからもまた作品を紹介していこうと思います!

大型壁面装飾を皆で作りました。
ちょっとはやい花見です。