土曜日は、フィリピン風の蒸しパンとおかゆを作りました!
スタジオ活動も始まったので、ダンスとハンドベルもやりましたよ!
音楽好きな子が多く、とても盛り上がっていました。
土曜日は、フィリピン風の蒸しパンとおかゆを作りました!
スタジオ活動も始まったので、ダンスとハンドベルもやりましたよ!
音楽好きな子が多く、とても盛り上がっていました。
こんにちは!
ついに関東も梅雨入り( ◠‿◠ )
じめじめとした日が続きますが
今週も皆元気に過ごしてます!!
さて今週の渋谷あいだっくの
活動を振り返りましょう!
まずはパソコン♡
高校生のお兄さんは
タイピング時の姿勢まで美しい!
小1の男の子は
ペイントソフトでのねり絵に熱中!
黒いスポーツカーがかっこいい♡
お次はアトリエ!
今週は…
これ!
癒しのアクアリウムづくり♡
現在絶賛制作中♡
完成をお楽しみに!!
お次はスタジオ!
みんなで「さんぽ」や「あめふり」を熱唱!
大きな声で元気よく歌っております♡
今週も渋谷は
元気もりもり♡
英語教室を行いました!
今回は、動物の名前を英語で学びました。
最後は、英語で数字が発表されるビンゴ大会!
13~19までの数字を言えるようになっている子が居て、ビックリしたと共に、嬉しかったです。
パソコンあいだっく川崎です。
父の日カードを作っています。
早く終わったので、海へお出かけしました。
There is always light behind the clouds.
💛助け合いのしるし ヘルプマーク
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/helpmarkforcompany/
ステンドグラスチームと、サッカーチームに分かれて活動を行いました。
一度終わった子も、額縁をデコレーションしたりと、お洒落になってきました!
サッカーでは、最初はボールが蹴れなかった子が、
ボールを蹴れるようになるなど成長が見られています!
アトリエ活動のステンドグラス作りが、子供達に大人気です!
終わった後も、「もう一枚、絵を描きたい~」という子が続出!
そのまま、プラバンつくりに移行して、作品をお持ち帰りしています。