パソコンアイダックでの活動風景💻
タイピングではローマ字入力を練習しています。
ゲームアプリを使ってマウスの使い方が上手になりました。
いろんなゲームアプリを楽しむことで集中力がついてきたようです。
今日はピアノの演奏ゲームに取り組みました。流れるように音を出せるようにがんばっています。♪
川崎区藤崎4-7-1 メゾンヒラオカ2階
044-276-6676
★見学受付中です!
パソコンアイダックでの活動風景💻
タイピングではローマ字入力を練習しています。
ゲームアプリを使ってマウスの使い方が上手になりました。
いろんなゲームアプリを楽しむことで集中力がついてきたようです。
今日はピアノの演奏ゲームに取り組みました。流れるように音を出せるようにがんばっています。♪
川崎区藤崎4-7-1 メゾンヒラオカ2階
044-276-6676
★見学受付中です!
こんにちは、あいだっくネットです。
昨日の活動では、子ども会議を行っております。
会議では、新しく入ってきてくれたお友達に向けて、あいだっく内でのルールの説明や
新しいルールの提案などをしておりました。
職員も子どもたちの自立を目指し、寄り添って参加しております。
活動後は七夕も近いので短冊にお願い事を書きました。
内容を見てみると一人一人の個性がよく見える
素敵なお願い事ばかりでした。
活動後の余った自由時間では、アイロンビーズや
バスケットボール、サッカーなどを行っております。
『写真内容』
①子ども会議にてお兄さんのお話しを真剣に聞く新しいお友達
②「写真撮ってもいい?」と言うと、かっこいいポーズを決めてくれるお友達
③サッカー好きのお友達がみんなに内緒で職員とサッカーの練習
昨日の活動は、音楽活動と絵本の会でした!
音楽活動では、子どもたちに人気のある曲を歌ったり、
様々な楽器を使って合奏しておりました!
絵本の会では、地域のボランティアの方々に
絵本の読み聞かせやエプロンシアターを行っていただいております!
こんにちは☆スタジオあいだっくです(≧∇≦)
ささのは~ さらさら~ *:..。o○☆
まだ6月なので少し気が早い気もしますが、、
スタジオあいだっくでは一足お先に
今日七夕イベントを行うんです!!
短冊にお願い事を書いたり、飾りを作ったり、、
着々と準備を進めてきました♡
スタッフの力作★笹の葉は今年はなんと天井に設置∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
飾りや短冊は全て天井につるします(^~^)
ゆらゆらしていると少し涼しげですね!!
スタッフの頑張りに答えるように、
子供達も自主的に飾り作りを始めました!!
丁寧に色を塗って、、
実はみんなが色を塗っている紙、笹の葉を切った切れ端なんです( ´艸`)
色を付けてきれいに飾れば何でも飾りに出来ちゃうんですね!!
子供の発想って素晴らしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
という訳で、今年は不思議な形をした飾りがいっぱいぶら下がっています(-^□^-)
天の川も流れて、あとは織姫と彦星を待つだけかなぁ。。
イベントの様子は次回お知らせするので
楽しみに待っていてくださいね(*^o^*)
昨日は護身術のプログラムで、手や体を捕まれるのを、事前に防ぐための方法などを動画を見て学びました。
実際に声を掛けられたりしたら断われるのか、エレベーターで怪しい人と乗り合わせてしまったらどう対処するのか、楽しく実践もしています。
昨日は、スタジオ活動のダンスと、カラオケに分かれて活動しています。
ダンス前は、必ずストレッチをしてから楽しく踊っています!
カラオケでは、マイクを持ってノリノリで皆歌っていました!