【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【今年もあとわずか…!】

 

こんにちは!

あっという間に11月も終わり、12月になりましたね😃

 

本格的に寒くなってきましたが、みなさん風邪対策はバッチリでしょうか?

 

 

それでは、最近の活動の様子をご紹介します!!!

 

 

この日は、サッカーのルールを覚えるために、サッカールールクイズゲームを行いました⚽

 

スタッフがサッカーボールを用いて、様々な状況を作り、どんな方法(キックオフ、ゴールキック、コーナーキック、スローイン)で、

試合を再開するのかを、児童一人ずつ指名して答えてもらっています。

 

 

 

よく考えて。。。!

 

最初は間違えてしまうこともありましたが、

回数を重ねるごとに、徐々にルールも覚えて、間違えずに答えられるようになっていました(^o^)

 

 

お友達の応援も忘れません!頑張れ~!(^^♪

 

 

サッカーあいだっくでは、室内活動でも子供達に楽しんでもらえるよう、

様々な活動を企画していきます😄

 

それでは、オフショットでお別れです!

仲良しツーショット✌

 

 

明日に向かってキックオフ⚽

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 👑コンクール入賞👑

以前ここでご紹介しましたアトリエのA君ですが、

なんと!!

第37回「メトロ児童絵画展」から入賞のお祝いと賞状が届きました~~(*^^*)//★

すごいですね~~~(^^)♪♪

そして・・・そして・・・

この他にも、アトリエから「コンクール入賞」のお知らせが届きました✧♡

(*^▽^*)//☆

アトリエのR君 ↓↓↓

アトリエのH君 ↓↓↓

みんなお絵かきが大好きです(◍^◡^◍)✧♡

嬉しいお知らせに♡ほっこり♡したひと時でした(^^)♪

✧✧ おめでとうございます ✧✧

放課後デイサービス パソコンあいだっく ⛄️アナ雪week❄️

こんにちは!

今週は平松がアナ雪weekはどんなことをしたのかお伝えしていきます(о´∀`о)

みなさん、アナと雪の女王はもう観ましたか?!私は、いつ観に行こうか悩んでるところです(๑˃̵ᴗ˂̵)ネタバレしないでくださいね⊂((・⊥・))⊃

それではアナ雪weekはどんなことをしたのか紹介していきます(๑・̑◡・̑๑)

 

 

まずこちら!

パソコンあいだっくでは、定番のタイピングクエスト〜アナ雪バージョン〜です(*^^*)

みんなアナ雪クエストに頑張って取り組んでいました!!ローマ字表を見ながら取り組んでいたりと、、、

積極的でした(^^)

続いて、こちら!

なんと!おやつの時間に雪見だいふくが食べれる特典が!!ありました!!

みんな美味しそうに食べていて、食べたくなりました笑笑

 

アナ雪weekは頑張った分だけお金も貯められて、アイスも食べれる週間でした♫

 

また来月も企画していることがあるのでお楽しみに(╹◡╹)

 

それでは、また来週(๑・̑◡・̑๑)

放課後等デイサービス アトリエあいだっく新中野 ハロウィンパーティー👻🍬

こんにちは!アトリエあいだっく新中野です☆

もう11月も最終週になり、月日が経つ速さに驚きますね(゜o゜)

10月の終わりに今年もハロウィンパーティーを行いました!!大盛り上がりのパーティーの様子をご紹介します!!

 

ゲームは射的を行いました!!みんな真剣におばけの的を狙って撃っていましたよ(^o^)

H君は「当たる?」とスタッフに聞きながら楽しんでいました!

 

こちらはアナと雪の女王の仮装でアナに仮装をしてくれたMさん!!

とても可愛らしい仮装ですね♡

 

スタッフも本格的な仮装をしましたみんな大盛り上がりです!

 

最後は射的の点数で上位のお友達にプレゼントを✰

「やったー!」と大喜びのN君(^o^)丿

今年もアト2のハロウィンパーティーは「キャー!」の悲鳴と「わー!」の歓声で盛り上がりました(●^o^●)

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋✧♡✧展示会✧♡✧

毎年、年度末に行っている「アトリエの展示会」ですが、

1年かけてコツコツと準備を進めてきております。

今回はその展示会で飾る「絵の額」を作成している様子をご紹介します✧♡

★丁寧にアクリル絵の具を重ねて、ドライヤーで乾かしました(o^―^o)//

自分の作品に似合うように、工夫をしながら仕上げてくれました~(*^^*)~

今後も素敵な作品や活動の様子をご紹介していきますので、

どうぞお楽しみに♡♡

放課後等デイサービス あいだっくネット【~土曜活動編~】

こんにちは(´ω`*)

段々と朝や夕方は冷えて来ますね…。

ですが!!

川崎の子どもたちは毎日元気いっぱいですヽ(^。^)ノ

 

今回は、大人気だった活動の様子を紹介していきたいと思います。

みんな大好き!調理プログラム”パンケーキ”です(^O^)

子どもたちから、「どーしてもやりたい!」

「パンケーキ食べたい!!!!!」と言われ、

調理プログラムとして入れました(笑)

先生やお友達と一緒に協力してパンケーキの生地混ぜます!

玉子も1人ずつ割る事に挑戦し、

全員で気持ちを込めて、混ぜ混ぜをしました(/・ω・)/♪♪♪

お友達が混ぜているところも、応援してくれていたMちゃん。

応援のおかげで、美味しそうな生地になりそうです☆彡

川崎の調理プログラムでは、

「自分の食べる分は、自分で作る!」というルールがあり、

子どもたちは一生懸命にパンケーキを焼いています(´゚д゚`)(笑)

「上手でしょう!」と先生にアピールしているY君!

キレイな丸で、良い色に焼けていました!(^^)! すごーい!!

パンケーキと一緒に”シーザーサラダ”と”コーンスープ”も作り、

ジャムやウインナーと一緒に美味しく頂きました!

上手に出来たことが嬉しかったようで、

子どもたちはニコニコとたくさん食べていました(*´▽`*)(笑)

 

これからも子どもたちと一緒に大きくなっていきます(笑)

これからも、みんなの笑顔が溢れますように…
LETS!GO!KAWASAKI(∩´∀`)∩