みなさん こんにちは!
渋谷あいだっくです!
今回はスタジオ活動で行った活動をご紹介したいと思います☺
バランス感覚を鍛える活動として「綱渡りゲーム」を行いました!
床に幅5㎝のテープを貼りその上を歩きます。
この時に足はしっかりとつま先とかかとをくっつけて行います👣
普通に歩くのは簡単ですが、つま先とかかとをくっつけて行うと意外と難しいんです
足を直線にすると横への安定がとりずらくなり体幹やお尻のトレーニングになります☆
また、つま先とかかとをくっつけることでより支持する範囲が狭くなるのでより難易度があがります。
方法はとても簡単で、線がなくてもできるのでぜひ暇なときに楽しみながらしてみてください☆
何回か1人で綱渡りをした後は、両端から歩いて対面したところでジャンケンゲームです
これが意外と盛り上がって誰が相手側の陣地にたどり着くか白熱しました!
今後も少しでも楽しみながらバランスなどトレーニング要素も取り入れた活動を計画していく予定です🌟
では、今回はこのへんで~👋
また次回をお楽しみに~👋