【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービスブロックあいだっく【消臭ポット作り★】

こんにちは!ブロックあいだっくです★

そろそろ梅雨の時期に入り、天候が悪くなる日もあるかと思いますが、

体調崩さずに頑張っていきましょ!☔

さて、今回紹介する活動は”消臭ポット作り”になります。

用意するものは、

・保冷剤・プラスチック製の小さめの瓶・カラーペン・アロマオイルの4つになります。

まず、最初に瓶の内側をカラーペンで塗っていきます。色が被らないように塗ると完成した時に綺麗な色になるよ!

内側に色を塗りつぶしたら次は、保冷剤を入れていくよ!こぼさないようにそーっと入れていくよ~

みんな上手に入れることができていました!

 

保冷剤を入れたら、宝石やキラキラしたものを浮かばせてオシャレにしていきます♪

最後に消臭ポットならではのアロマオイルで匂いをつけていきます!!

「いい匂い~」、「臭~い」という感想がたくさん飛び交っていました(笑)

個性あふれた消臭ポットがたくさん完成しました~!!!

今回の活動のご紹介はここまでで!

また、次回のブログもお楽しみに~~~♪

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【アルミバルーン】

みなさんこんにちは!

とても暑い日があったり、涼しくなったりとなかなか体が追い付かないですね。

公園や路地には色とりどりの紫陽花も咲き出し、もうすぐ梅雨入り?

今のうちにお日様に沢山あたっておきましょう!

 

さて、今回はアトリエ活動で作ったアルミバルーンをご紹介します!

 

お誕生日の飾りやイベントで飾られる、よく見かけるアルミバルーン

実はアルミホイルで作れちゃうのです!

今回は父の日のプレゼントにみんなで作ってみました!

 

 

 

片面はお父さんのお顔やメッセージ

裏面にはメッセージや自由にお絵描きして

仕上げに装飾してリボンを結び

世界にたった一つだけのオリジナルバルーンができました!

 

今週末、みんなが持ち帰って、お父さんに渡す時が楽しみです!

 

それではまた、次回の更新をお楽しみに!

 

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【新宿中央公園】

こんにちは!
6月に入りすっかり夏のような暑さが続いていますね。
外活動の際は、水分補給をこまめにしながら活動を楽しんでいます。



今回は新宿中央公園で活動を行った様子をお伝えしようと思います。
広々としたコートで子どもたちはボールを追いかけたり、
ゴールを目指して力いっぱいシュートを打ったりと、
体を動かす喜びを全身で表現していました。

スタートの合図で一斉にダッシュ!
青空の下で体を動かすって気持ちいい!


捕まらないように全力ダッシュ!
みんな真剣勝負の氷鬼タイム!



最後はみんなでミニゲーム。
どこに投げようか考え中…!
みんなの視線がボールに集まっています。


ゴール前で白熱したボールの奪い合い!
勝負の行方は…?


普段の室内活動ではなかなか見られないようなダイナミックな動きや、
のびのびとした笑顔がたくさんあふれ、
私たちスタッフも一緒に嬉しい気持ちになりました。


これからも外活動を通して、
子どもたちが心も体も健やかに成長していけるよう支援してまいります。


それでは今回のブログもこの辺で、
明日に向かってキックオフ!

 

 

 

 

 

 

こんにちは、アトリエあいだっく川崎です!

インスタグラムアトリエ川崎版、開設しました!

at.ads_kawasaki

(すべて小文字)

ぜひ、検索を!!

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 ~ビートレインズの選手との交流会☆~

こんにちは!!

アトリエあいだっくです!!

 

今回は、当社がスポンサーをしているバスケットボールチーム

ビートレインズの選手との交流会の様子をお届けします♡

 

 

交流会ということで選手へのプレゼントを作って~

いざ!!交流会へ\(^o^)/

 

プレゼントを選手に直接渡したり♪

 

シュートのコツを教えてもらったり!!

 

質問をしたり!!

 

とても楽しい交流会でしたー♡

 

 

それでは今回はこの辺で失礼します(^o^)/

パソコンあいだっく川崎★5月の活動

こんにちは!

パソコンあいだっく川崎です。

暑い日が続いたなと思ったら突然寒い日があり、こういう時は体調を崩しやすいので気を付けてください。

 

5月の全体活動の時間に取り組んだ活動を今日は紹介したいと思います.

ケーキマグネット作り

ペットボトルのキャップの中に、マグネットを装着

次に、ペットボトルの内側に紙粘土で埋めてケーキ状にします。

デコホイップで、自由にデコレーション(・ω・ ) ><

ホイップを出す時は、力加減が重要です。(・ω・)_/

ホイップで飾れたら、次はイチゴやチョコのデコパーツでトッピング

完成 (*´꒳`*ノノ゙

食べたくなっちゃうほど、綺麗に作れました。※食べれません。

 

カリモク3Dで部屋をデザイン

まず好きな部屋の形を選びます。次に、好きな家具を選び、設置していきます。

壁紙も変えられます。窓も付けられます。

完成したら、画像を印刷

統一された色で、気持ちが落ち着く部屋が出来ました。

 

では、次回のブログをお楽しみに♪