放課後等デイサービス サッカーあいだっく【室内活動】

朝晩の風が少しずつ涼しくなり、
秋の訪れを感じるようになってきました。
室内でも子どもたちの元気な姿がたくさん見られています。


今回のブログはダンボールで作った
特製の「巨大ボール転がし装置」を使って、
ボールキャッチゲームに挑戦した様子をご紹介します!

ボールの軌道をよく見て、
落ちてくる位置を予測しながらタイミングよくキャッチ。



スタッフもそっとサポートしながら、
タイミングを一緒に見極めています!




上から転がってくるボールに集中!
「こっちだー!」と声をかけ合いながら、
絶妙なコンビネーションでキャッチを目指します。

箱の角度を変えながら息を合わせて協力する姿も見られました。
年齢の違うお友達同士でペアになっての挑戦もあり、
「こっち来るよ!」「右右!」と声をかけ合いながら楽しむ様子が印象的でした。

ボールの転がり方は毎回違うので、みんな夢中で何度もチャレンジ!
笑い声と歓声が響くにぎやかな時間となりました。


今回のブログもこの辺で。
明日へ向かってキックオフ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です