放課後等デイサービス サッカーあいだっく【夏休み外出イベントpart2】

あっという間に9月!
でも夏はまだまだ終わらない!

今回のブログは、
外に出かけて体験して思いきり楽しんだ
「夏休み外出イベントpart2」の様子をご紹介します。
いつもとは違う場所での活動に、子どもたちの目もキラキラ輝いていました♪


①マクセルアクアパーク品川
イルカショーや大きな水槽の展示など、
見て・感じて・楽しめる体験がたくさん詰まったスポットです。

お気に入りの魚は見つかったかな?
水の世界に夢中な子どもたちでした♪



音楽と水しぶきがシンクロする迫力のショータイム!
子どもたちも目を輝かせて観ていました。



前列特等席の“びしょ濡れチャレンジ”!
声をあげて笑い合う、最高のひとときでした♪



②コカ・コーラ工場見学
「コカ・コーラってどうやって作られているの?」
そんな疑問に触れながら楽しめるコカ・コーラ工場見学。
飲料の裏側を知る貴重な体験となりました。

ワクワクする入り口にテンションもアップ♪
いざミュージアムの中へ!

昔のポスターやグッズに囲まれて、みんなでにっこりはいチーズ!


出来たての瓶コーラを飲みながらコカ・コーラの歴史をじっくり学んだり、
製造ラインでは実際の工程を目の前で見学したりと、
特別感たっぷりの時間となりました。



③藤子・F・不二雄ミュージアム
おなじみのキャラクターたちに会える
子どもたちの夢が詰まった「藤子・F・不二雄ミュージアム」!
見て・触れて・撮って楽しめる世界に、気持ちもぐんと盛り上がりました♪

おなじみの“あのドア”の前で記念撮影♪
みんなで未来の世界へGO!

映画の名シーンを再現したフォトスポット!
思わず笑顔も全開に。





④池袋防災館
災害時に自分の命を守る力を学ぶことを目的に、
「池袋防災館」へ行ってきました。

初めて扱う消火器にドキドキしながらも真剣な表情で挑戦していました!


視界ゼロの中、手探りで進む避難体験。
姿勢を低くして進む大切さを実感しました。


マグニチュード6の揺れを体験中!
身を低くしてテーブルの脚をしっかりつかむ姿から、真剣さが伝わってきます。




子どもたちにとって、五感で感じて学べる時間は、
新たな気づきと自信につながる大切な経験です。
それぞれの場所で見せてくれた表情や言葉の一つひとつが、
スタッフにとってもかけがえのない思い出となりました。


それでは今回のブログもこの辺で、
明日へ向かってキックオフ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です