スタジオあいだっくです!!
10月も残り10日になりました。
気候はすっかり秋の気候になり、寒さも感じるようになってきました。身体が縮こまらないようスタジオあいだっくでは、昨年度から始まった『セラピスト活動』の様子を今回はお届けします!!
今回の活動では、身体を大きく使った3つのゲームにチャレンジしてもらっています。

まずは、『トランポリン』を使ったジャンプ運動です。

膝を使ってなるべく高く飛んでいますね!
着地の際も、体勢が崩れないようにバランス能力が必要です!!

ジャンプ動作がうまく行かない子でも、
まだトランポリンの上に立つのが怖い子や
スタッフの手に捕まって、足裏の感覚から少しずつ慣らしていってます。

バランスを崩れてしまっても、スタッフが近くにいるので
危なくないような環境で練習しています。

2つ目は、『バランスクッション』です。
青いふわふわしたクッションの上に
立って乗ってもらいます!
大きい動きはなく、一見簡単そうにはみえますが、
足首や体幹を上手く使って、体勢が崩れないようにするのは、
大人でもなかなか難しいです。

バランスがうまくとれる子は、
さらに膝を曲げるスクワットの動きをつけて、
さらに難しいバランス操作に挑戦してもらっています。

この活動でもスタッフが近くにいるので、
バランスに自身がない方でもスタッフの補助の元、
挑戦してもらっています。
3つめは、『コーン拾い』です。


色のついたコーンが散らばっているので、
コーンを一つずつマーカーの上に並べていきます。

しゃがむ動作が何回も必要になってくるので、
結構大変です(-_-;)
ただ、その分足が鍛えられますね!

拾ってきたコーンは、みんなキレイに並べて、真剣な表情で取り組んでいます!

今後も活動を通して、
様々な動きが広がっていけるよう支援してまいります。
今回のブログはここまでです!
ご覧いただきありがとうございました。
次回は、10月末に行われるハロウィンイベント活動の
様子をお届けしますので、お楽しみに!!