【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 ~年末のご挨拶~

こんにちわ!!

アトリエあいだっくです!!

 

 

皆様、今年も残りわずかとなりました(*^^*)!!

今年はどのような1年でしたか?!

 

 

振り返れば、多くの出来事がありましたが、皆様に支えていただき、

今年も無事1年終えることができそうです!感謝の気持ちでいっぱいです・・・

 

 

新しい年が皆様にとって素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

引き続き、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

皆様、よいお年をお迎えくださいませ♪

アトリエあいだっく

 

冬休みイベント開始★パソコンあいだっく川崎

こんにちは☺

パソコンあいだっく川崎です!

とうとう冬休みが始まりましたね^^

パソコンでも昨日からクリスマスイベントを開始しました★

25日はトライフルケーキ作り&クリスマスキャンドル制作です。

おやつの時間にまずはトライフルケーキを作っています。
生クリームやスポンジ生地・いちごを交互にカップにのせていき、最後にクッキーやアザランなどで飾りつけをしました。
オリジナルのケーキを制作して召し上がっています。

なかには4回お代わりする猛者もいたり、自分は食べないけどスタッフの分を作るとシェフになってくれた子もいたり・・・!(笑)

ワイワイ楽しめました(*’ω’*)✨


活動ではキャンドルホルダーを制作しました。

2パターンのなかから好きな方を選んでいます。
①黒の厚紙に穴を開けてカラーセロハンを貼り、丸めてLEDライトの上から被せています。

②モールとビーズを使ってクリスマスリースを制作しています。

柄や模様を考えたりしながらかわいいオーナメントを完成させて、中にLEDキャンドルを入れました。
皆で完成させた後に部屋の一部を暗くして鑑賞会を行いました^^

=1月の活動紹介=パソコンあいだっく中野坂上

Hello there!

今回は1月の活動紹介です。
毎年恒例、銀行券1,000円がもらえる「お年玉クエスト」(タイピングや計算、文字パズルなどの課題)があります。冬休み中に・・・スキマ時間に・・・自分のペースで進めて銀行券をゲットしよう!

2025年1月のお知らせ

 

クリスマスがあっという間に過ぎ去り短い冬休みが始まりました。
感染症などに気をつけ、いつも通りゆっくりのびのび過ごせたらと思います。

玄関はお正月

 

2025年もよろしくお願い致します。

こんにちは!放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です!

こんにちは!放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です!

本日はクリスマスイブ!明日はクリスマス本番!

アトリエあいだっく川崎ではケーキ作りを活動として取り入れました。お菓子作りが得意なスタッフがスポンジケーキのところから手作り…!そこに真っ白なクリームを塗ってチョコレートを盛りつければとても美味しそうなケーキの出来上がりです。そして子どもたちにはクリームを絞るところやトッピングの段階から参加してもらいましたが、どれも本当においしそう。ケーキを頬張る子どもたちの表情を見ればもう言葉は必要ないですね…!

私も試作のケーキを振る舞ってもらったのですが、甘すぎず、上品な味わい…!何度でも食べたくなる一品でございました。

さて、今回が年内最後のブログ更新となりますが、また来年もアトリエあいだっく川崎の様子をブログにてお伝えしていきますのでどうぞよろしくお願いします!

それでは良いお年を…!!

放課後等デイサービスブロックあいだっく【★クリスマス制作★】

こんにちわ!

ブロックあいだっくです☆

本日は12月24日♪クリスマスイブですね♪

皆様、いかがお過ごしでしょうか?素敵な1日なると良いですね☆

あっという間に1年が終わりますね!

今年もブログをご覧頂きましてありがとうございました!

さて今回は前回お伝えした通り

12月、そしてクリスマスならではの活動を皆様にご紹介できればと思います。

まず、1つ目はプラスチックカップで作る、スノードーム作りです☆

まず、ツリーが書かれている画用紙を半分に折って

線に沿って切っていき、ツリーにシールを貼って飾り付けをしていきます。

ツリーをカップに貼ったら、次に銀の折り紙をカップの上で切っていきます。

そして丸い画用紙でふたをして、隙間がないようにテープで留めていきます。

しっかりとふたができたらストローを切り込み穴に入れて完成です!!

みんなカップに好きな絵を書いたり、色を塗ったり

何度もストローに息を吹き込んで紙が舞うのを楽しんでいました♪

そしてもう一つ、12月ならではの活動

オーナメント製作についてもご紹介させていただきます☆

子ども達には自分の好きな色のツリーを選んでもらい

隙間がないように毛糸をぐるぐると巻いていき、毛糸が巻けたら

シールやモール、リボンを使って自由にデコレーションしてもらいました☆

みんな、素敵なツリーが出来上がりました☆

お家に飾るだけでも気持ちがクリスマス気分になりますよね♪

クリスマスイブの今日が皆様にとって良い1日でありますように☆

それでは今回はこの辺で☆

次回のブログは2025年ですね!

どうぞ、来年度もよろしくお願いいたします☆

皆様良い年末年始をお過ごしください♪

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【クリスマスイベント】

みなさんこんにちは!

いよいよクリスマスがやってきますね!

今年はサンタさんに何をお願いしましたか~?

 

渋谷あいだっくでの楽しく盛り上がっている

クリスマスイベントをご紹介しますね!

 

まずはクリスマスに向けて作った

アトリエ活動での作品のご紹介!

 

 アトリエ活動でみんなが作ったスノードーム

 

クリスマスツリーにキラキラモールで作ったみんなのお顔が入った

オーナメントを飾りつけしました!

 

そして、19日(木)~25日(水)はクリスマスイベントで

楽しく “クリパ ” していま~す‼

 

クリスマスケーキ

 

 

 

ケーキ、おいし~‼

 

 

サンタさんからのプレゼント!

 

 

サンタさんと記念写真も‼

 

最後にはみんなで集合~‼

楽しいクリスマスパーティーとプレゼントに美味しいケーキ!

いつもクリスマスだといいのにね~

渋谷あいだっくのクリスマスイベントは25日(水)まで続きます。

25日はスペシャルパーティの予定です‼

 

 

渋谷あいだっくの年内の更新は本日が最後です。

本年中はご覧いただき、ありがとうございました。

来年は1月6日に更新予定です。

 

楽しいクリスマスと穏やかな年末年始をお過ごしください!