【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービスあいだっく サッカーあいだっく川崎 「オリンピック後編」

こんにちは!

サッカーあいだっく川崎です!

 

 

今回は、前回の続きのオリンピックの様子をお届けします(^^)/

前回の続きのモルックとキックビンゴゲームの様子がこちら!

 

 

モルックとキックビンゴゲームはチームで対抗していきます!

競技中にチームを盛り上げたり、競技をスムーズに進められるように声掛けをしてくれた人に賞が贈られます(^^)

 

 

モルックは50ポイント先に取ったほうが勝利!50ポイントピッタリとるのが意外と難しく・・・

チームで何点を狙うのか・・・

それとも本数たくさんを倒したほうがいいのか・・・

声掛けをしながら進めていきます(^^)

狙い通りに倒すことができると大盛り上がり(^^)

 

 

キックビンゴゲームでは、先にボールを輪の中に入れてビンゴにできたほうが勝利です!

ふわふわのボールを使っているため、思い通りの場所に行ってくれないボール・・・

強く蹴っても弱く蹴ってもマスに入らず苦戦してました(‘_’)

 

 

次回も夏休みイベントの様子をお届けしていきますね(^^)/

それでは、また次回をお楽しみに~(^^)/

パソコンあいだっく川崎★夏休み

こんにちは!

パソコンあいだっく川崎です。

最近、新型コロナ「ニンバス」というのが流行り出したみたいです。皆さん、手洗い・うがいなどこれまで通りの感染予防を続けましょう。

 

夏休みイベント

○8月のマリカ大会

☆決勝戦

熱い戦いが繰り広げられていました。

 

優勝者 トロフィーを贈呈

番外編

ハンドルコントローラー

 

○いろいろゲーム大会

1つ目 ストリートファイターⅡ

説明書を見ながら行う二人

2つ目 サッカーゲーム

 3つ目 オセロ 

4つ目 ミニモルック

 

では、次回のブログをお楽しみに♪

放課後等デイサービス スタジオあいだっく【ホットプレート&工作WEEK】

みなさんこんにちは。スタジオあいだっくです(^^)

夏休み期間は通常のスタジオ活動に加え、様々なイベント活動を行っています♪

今回は『ホットプレートでおやつ作りWEEK』と『選んで作る工作WEEK』の様子をお届けいたします!

まずは『ホットプレートでおやつ作りWEEK』

曜日ごとに違ったお菓子作りを楽しみましたヾ(≧▽≦)ノ

・火曜日と金曜日はパンケーキ

・水曜日は餃子の皮ピザ

・木曜日はクレープ

フライ返しでひっくり返す際には、みんなドキドキな様子でしたが、生地作りからトッピングまで、楽しみながら上手に作ることができました(^O^)

ちなみに餃子の皮ピザは、簡単でとってもおいしかったので、お家でのおやつにもおすすめです!

ホットプレートではなく、電子レンジでも作れちゃいます♪

続いて『選んで作る工作WEEK』(*´ω`*)

工作は全部で4種類でした!

・紙コップ鉄砲

・プラバン

・アクアビーズアート

・ビーズブレスレット

アクアビーズとプラ板は、キーホルダーかマグネットにして完成!

どの作品も、可愛くかっこよく、素敵に仕上がりました(*^▽^*)

夏休み後半も、まだまだイベント盛りだくさんで盛り上げていきます!!

ご覧いただきありがとうございました。 次回もお楽しみに~♪

 

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【調理イベント】

みなさんこんにちは!

今回は先週の調理イベントの楽しく

美味しかった様子をお伝えします!

 

月曜日:カレーライス

沢山の野菜を包丁で切って、炒めて、ぐつぐつ煮て

美味しいカレーライスをみんなで食べました!

 

切ったりする事が苦手な子にも出来ることは沢山あります!

 

火曜日:お好み焼き

キャベツを切って、お肉を切って、お好み焼きのタネをまぜて

じゅうじゅう美味しく焼きました!

 

おいしくて沢山おかわりしました!

 

水曜日:ホットケーキ・パンケーキ

お昼にはホットケーキプレート!野菜やお肉もしっかり食べました!

 

 

おやつには、お昼に焼いておいたホットケーキに

みんな大好きホイップクリームやフルーツをトッピング!

 

お昼のホットケーキよりおやつの方がうれしそう !!

 

木曜日:ナポリタン

涙の出る玉ねぎを沢山切ってみんな大好きなソーセージを切って

ケチャップいっぱいで炒めたら美味しくなりました!

みんなでいただきま~す!

今日は調理時に使ったエプロンをしたまま食べますね!

 

金曜日:オムライス

炊飯器に調味料とケチャップ、ミックスベジタブルを入れて炊いて

お肉と玉ねぎを炒めて合体!

仕上げにたまごを焼いて一人づつケチャップライスにON!

 

グリンピースやコーンをどけながら食べている子がいたのは

“ないしょ″です!

 

はじめは包丁をこわがる子もいましたが、

スタッフと一緒に切るうちに慣れて、

独りで包丁が使えるようになった子もいました!

 

自分で作ったお料理はとても美味しく出来て、

普段食べられなかったものでも美味しくおかわりして

保護者様に驚かれている子もいました!

 

今年の調理イベントも大成功でした!!!

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【夏休み特別イベント】

真夏の暑さもなんのその!
子どもたちは今週も様々な活動を楽しみました。



冷房の効いた神楽坂インドアスタジアムでの白熱サッカー

広い室内コートでパスやドリブルを駆使しながら、
仲間とゴールを目指しました。



観客席からの声援に背中を押され、
攻守の切り替えもスピーディーで熱い試合となりました。



次はアトリエあいだっくとの合同体育館イベント。
普段関わることのない別施設のお友達と一緒に活動し、
初めは少し緊張した表情も見られましたが、
ゲームが進むにつれて笑顔が増えていきました。

「だるまさんがころんだ」では一斉にダッシュ!


タオルを使ったボール運びでは息を合わせて慎重に進み、
広い体育館いっぱいに笑顔と熱気が広がりました。



また、問屋「タジマヤ」ではおやつの買い物に挑戦。

大きなカートを押しながら、
どれにしようかと迷う姿や、
協力して車に積み込む様子も見られました。



最後はお楽しみのかき氷タイム。

色鮮やかなシロップをかけて自分好みの一杯に仕上げます。


「見て!」と舌の色を見せてくれる子もいて、
涼しく甘い時間をみんなで味わいました。



次回のブログからは外出イベントの様子をお届けします。
明日に向かってキックオフ!

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋 ~夏祭り2025~

こんにちは(*’▽’)

アトリエあいだっく中野新橋です!!

 

夏休みも中盤に入り、みなさんはどこかへお出かけへ行きましたか?

アトリエでは、今年も夏祭りを開催致しました!

夏祭りの様子をどうぞ!!

 

まずは、射的!

子供たちみんな真剣な眼差しで狙っておりました!

 

次は、ボール入れ!

小さな穴に入れるのは難しいねぇ~(;・∀・)

みんな頑張って何度も挑戦していました!

夏祭りとあってみんなワクワクしながら挑戦してくれました!

次回も夏祭りの様子をお届けしたいと思います(*’▽’)

では、またまた~(^^)/