【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

★放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です!

こんにちは!アトリエあいだっく川崎です!

アトリエあいだっく川崎では様々な創作活動を行っているのですが、今日は工作用紙を使った活動の様子を紹介したいと思います!

アトリエに来る前から何を作るか楽しみに考えている子どもたち…。「今日はロケットを作りたい!」、「先生が前に作っていた銃を僕も作ってみたい!」と元気な声でリクエストしてくれています。ハサミやセロハンテープ、のりといった道具を上手に使って一生懸命活動に励む姿はとても素敵です!

また活動で作った作品をお友だちと遊ぶ際に用いたり、お友だちが作った作品からまた新しい発想を得て個性あふれるユニークな作品を作り出したりとアトリエは日々新しい発見であふれています!!!

「明日はもっとたくさん作るぞ!」そんな子どもたちの声が私たちスタッフにとってもとても嬉しいものとなっております。

最後になりますが、最近は台風接近のニュースが話題となっていて不安定なお天気も続いています。体調を崩しやすい時期でもありますのでどうぞお体にはお気をつけてお過ごしください。

放課後等デイサービス ブロックあいだっく【レク活動🤾‍♂️】

こんにちは🎶

ブロックあいだっくです🙌

 

今回は今週行った『楽しみながら体を動かそう!カラーボール投げ🥎』の様子をお見せしたいと思います✨

 

ルールは簡単!

天井につるしたフラフープの的にたくさんボールを当ててくっつけたら勝利!

といっても勝負ではなく、みんなで楽しくやることが目的のゲームです✨

 

 

強く投げすぎるとボールが跳ね返ってきてしまうので

力加減も必要です💪

 

 

ふわっと投げる!を意識しながら頑張ってる子どもたち✨

ついつい的に近すぎ過ぎてしまう子も・・・😂

 

 

最後は全員で!!

夢中で取り組んでいる様子が写真からも伝わってきますね!

いつになく目が真剣です😆✨

 

頑張った後は全員でボール拾いもし、

お片付けも完璧な子どもたちでした👏✨

 

次はもっと的を増やしてもいいかな?🤭ニヤリ

 

それでは今回はこの辺で🙌

次回はどんな活動が待っているのか・・・

 

お楽しみに🚋🚋🚋

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【スタジオ活動】

みなさんこんにちは!

本日は最近のスタジオ活動(水・金)の様子をお伝えします!

 

まずは久しぶりに「あいだっくソング」をうたいました!

4月から新しいお友達も何人か入ってきたので

「あいだっくソング」を知っている先輩たちが大きな声で歌ってくれました!

はやく覚えて、みんなで歌えるようになるといいなぁ~ (^^♪

 

 

 

お次はラダー活動

スタッフの見本を見て、リズムにあわせてステップを踏みながら進みます!

はじめは上手くいかなくても、何度かチャレンジして行くうちに

それぞれの上達が実感できます!

 

 

 

 

 

 

 

さらにレベルアップ!

ラダーの前にハードルを跳び越えます⁉

 

 

 

 

この日はこの後、

大縄跳び、ダンスの活動をしました!

 

室内でも暑くなってきたのでこまめに水分補給と休憩は取りつつ、

「できた~!!」の声がたくさん聞こえる活動になりました😊

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【✨新しい取り組み✨】

こんにちは!

5月も後半になり新学期の疲れが出てくる季節になっておりますが、

皆さん体調はいかがでしょうか。

サッカーでは4月から新しく活動後、

音楽に合わせて行う体操に取り組んでいます。

5月はタオルを使用したストレッチを行っているので、

今回のブログはその様子をご紹介しようと思います。

タオルをひっぱたり、

身体を伸ばしてみたり、

タオルを回してみたり…

見本の映像をみながら、肩まわりや胴回りのストレッチを楽し気な音楽と見本のおじさんの面白い顔を真似しながら行っています。

今年度のサッカーあいだっくでは、

・目で見たものを模倣する処理能力

・身体の操作性

・ボディイメージ

の3つの向上を目標に専門スタッフが考えた体操を取り組んでいきます。

では、今回のブログもこの辺で、

明日に向かってキックオフ⚽

放課後等デイサービス アトリエあいだっく中野新橋~父の日制作👨~

こんにちわ❕❕

アトリエあいだっくです✨

母の日に続き、今回は父の日の制作をご紹介します😊

制作の材料はこちら

スズランテープとポリ袋です❕❕

好きな色を選んでもらった後、あみあみ・・・

詳細は伏せますが・・・

これが意外なものに変身するんです😳🎵

次回正解をお伝えしようと思います❕❕

それではまた次回❕❕お楽しみに~👋

パソコンあいだっく川崎💻最近の活動

こんにちは!

パソコンあいだっく川崎です。

最近のパソコンを使った活動をいくつか紹介したいと思います。


😻最近はやりの猫ミーム画像を使って身長計をつくりました!

🤖3Dペイントを使って自分のオリジナルキャラクターを作成しています。

なんとこのお友だちは初活動日!

🏙街づくりソフトを使って自分だけのオリジナルタウンをパソコンで制作しました。

✐自分の描いたイラストをパソコンで着色しています♬


6月もこどもたちと一緒にたくさんものづくりをしたいと思います☺❤