【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

【放課後等デイサービス渋谷あいだっく】巻き巻き恵方巻♡

こんにちは!

 

ここ最近は冷え込む日が続き

インフルエンザにかかってしまう子も

出てきました!

皆さんも体調には気を付けて

お過ごしください~!

 

渋谷あいだっくでは

早くも節分モード突入

 

 

これは…!?

そう、恵方巻

渋谷あいだっくでは

節分グッズの工作に挑戦中♡

 

黙々と巻き巻き…

 

 

皆で巻き巻き…

 

 

美味しそう♡

 

なかには

ステンシル作品に

挑戦する子も!

 

 

豆まきの様子を

可愛く表現できています( ◠‿◠ )

 

 

完成した節分グッズで

鬼を払って福を呼び込んでいこう!!

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の一枚1/18】

昨年末ぐらいから、ペーパークラフトがブームになっています。

ペーパークラフトは、

①手先に目線を集中する。

②ハサミや糊・テープなどを使うことにより手先の不器用さの改善。

③作りたいものの完成図を想定する創造性を育む。

などの療育の支援活動になります。

人気があるのは、電車・バス・マインクラフトなどです。

放課後等デイサービス アトリエあいだっく新中野 ❄1月の個別活動❄

毎日、寒い日が続きますが皆様、風邪などひいていませんか?

アトリエ新中野では、個別活動をしている児童も沢山います。

みんな絵が大好き😍アトリエにつくなり、絵の創作にかかりだす子もいたり、自分の作品に納得がいかず

何度も色を塗り直ししたり、まさに芸術家✨✨

その、芸術家のたまご達の紹介です。

 

 

皆、真剣そのもの👀👀👀

未来の芸術家😊

放課後等デイサービス スタジオあいだっく ☆英語☆

Hello everyoneヽ(*´∀`)ノ Yeah!!

 

ゴブサタぶりだヨ!

 

I’m ライオネルだヨー☆

 

How are U??

 

I’m Goodだヨ( ̄ー☆

 

A happy new year!!!!

2018オメデタでございます!

 

コトシもおせわにナリマス
(*ノω・*)テヘ

 

ヒサシブリにスタジオのみんなに会えてI’m Happy だヨ♪

 

みんなで「Bomb Game」をenjoyしたからcheak yo

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 

「What is a Bomb Game?」

ボムゲームとは、みんなで丸くなってボールを回していくゲームである。

ライオネルからボールをもらった人から1、次々に隣の人にボールを渡し

受け取った人は英語で数を数えていく。10までボールを回し、次に渡され

た人が…

 

  !!!!!Bomb!!!!!

 

爆発しGame Over

最後まで残った人がNo.1★

 

 

PEACE✌

Say No.4!!!!

Bomb!!!!!!!!!!!!!!

            

LastはABC SONG♪♪♪

 

 

みんなしっかり英語でナンバーを言えてたne!

 

Too Good!!!!!!!!

 

またみんなで英語でアソボー!

 

それではまた会える日まで,,,

 

See Ya!!!!!★!!!!!