昨日は、ダンスの日でした。
まずは、ストレッチをして…
ダンス☆
恥ずかしがりやで、一人で踊れない子がちらほらいたのですが、
何度も聞いている曲の振りを覚えていて、一人で踊っていました!
成長を見られてとても嬉しかったです!(#^.^#)
昨日は、ダンスの日でした。
まずは、ストレッチをして…
ダンス☆
恥ずかしがりやで、一人で踊れない子がちらほらいたのですが、
何度も聞いている曲の振りを覚えていて、一人で踊っていました!
成長を見られてとても嬉しかったです!(#^.^#)
土曜日は、海ほたるにお出掛けに行きました!
高速道路が混んでいなく、30分程で到着したので沢山探検出来ました。
足湯に入ったり、
キャラクターと写真を撮ったり、
展望デッキに出て海を眺めたりしました。
ゲームセンター前には、遊べるモニターが!!
風は強かったですが、とても楽しめていたので行けて良かったです♪
昨日は、音楽活動の日でした。
しかし!!いつもとは違うことをしましたよ!
今回は、「自分で楽器を作る」か「音楽活動で使う曲の歌詞制作」に分かれ、自分たちのやりたい方に行き活動を行いました。
自分たちで材料を選び、何を作るか決めて制作しました。
最後は、自分の楽器を使って発表し合いました。
歌詞カード作りは、用意された紙を切り抜き、次の歌詞を探しながら張り付けていきました!
キャラクターも貼って完成!
音楽活動の歌詞として、使うのが楽しみですね!
今日は、みんなでマイプロフィールづくりをしました。
マイプロフィール??というみんなの顔がみられました。
パワーポイントでみんなの学校、生年月日、学年、最近の私などをタイピングしてもらいました。
それにアニメーションをつけて、帰りの会に発表してもらいました。
みんな知らないことがあって、おどろいたり、少しタイピングを間違えて生年月日がとんでもないことになっている子もいましたが、
それが、逆におもしろかったり、みんなでにこにこ発表を見ることができていました。
先生もみんなの近況や意外と聞いてなかったことあったんだなーと考えさせられました。
昨日は、体幹トレーニングと護身術を行いました。
昨日は体力作りと反射、視覚、聴覚のトレーニングとして、4色のカラーテープの中で指定された色を足で踏む練習をしました。
まずは言われた色、次は先生が指した色に移動など、昨日は沢山動きました。
護身術では、地震の際の防災についてクイズと動画で学びました。
クイズでは全員が参加できるよう3択クイズにし、正解だと思う場所に移動して回答する形式にしました。
Q.家にいる時に突然の揺れ!最初に取るべき行動は?
など、為になる問題や少し難しい問題を盛り込みました。
その後は、クイズを理解できない子にも動画で少しでも理解してもらおうと、
「大地震だ!どうする? | じしんのときの おやくそく | 子ども向け安全教育 」
の動画をお借りし、最初の2分30秒程を鑑賞しています。
みなさんこんにちは。
アトリエ新中野です!
だいぶ久しぶりのブログになってしまいましたが、
皆さんは夏休みは満喫できましたでしょうか?
アトリエ新中野では、イベントもりだくさんで普段の活動以外にも
おでかけやお菓子作り、夏祭りなどを開催しました!
おでかけでは、NHKパークや杉並アニメミュージアムに行きました!
馴染みのある、番組やキャラクターにみんな大興奮でした!
お菓子作りでは、パンケーキを作りました!
自分で焼いて食べるパンケーキは、おいしかったかな?^^
そして、夏休み最後の週は、みんなが心待ちにしていた夏祭り!
新しい屋台(射的)では、大盛り上がりでした!
とても楽しい一週間だったね^^
過ぎてしまえば、あっという間だった夏休み。。
また来年も楽しい夏が過ごせるといいね!