【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

【放課後等デイサービス パソコンあいだっく川崎】敬老の日カード

来週は、敬老の日。

なのでみんなで敬老の日カードを作っています。

敬老の日カードははがきとしても使えるので遠くにおじいちゃん、おばあちゃんが住んでいても送ることができます。

日ごろの感謝の気持ち、自分の最近の出来事、夏休みに帰省して楽しかったこと、、、、

いろいろ書いてくれている子がいました。

なかでも「家でゲームするのが好きです。」という内容がいくつか見えましたが、「気持ちわかるなー」と思ってしまいました。

みんな正直に書いてくれています。実際に渡せた子もいたようでよかったです。

放課後等デイサービス アトリエあいだっく新中野 準備

 

こんにちは!

アトリエ新中野です。

もうだいぶ寒くなりましたね。。

外に出るときは上着をお忘れなく!!

 

さて、今週の活動では、

あのイベントのための準備を始めました!

夏祭りが終わったら、あっという間にこの時期なんですね。

一年は本当に早いですね。

何を作っているかは、本番までのお楽しみです^^

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の写真 9/13】

昨日は、アトリエかサッカーどちらに参加したいか自分たちで決めて、活動に参加しています。

アトリエでは、ペットボトルを使ったランプシェード(ランタン)作りをしました。

 

和紙などを、手やハサミで切って貼っていきます。

このアトリエ活動は、今月の活動なので、サッカーを選んだ子でもまた次回来た時にやることが出来ますよ!(^▽^)/

 

 

 

サッカーでは、視覚トレーニングと聴覚トレーニング、反射のトレーニングとして、

耳で先生の指示を聞いて、目で色をとらえ、その色の枠内に動くゲームをしました。

少し難易度を上げて、ツイスターゲームのように、指示された左右の手足どれかのみを枠内に入れるのもやりました。

意外と、左右の区別が難しい子もいたので、何度もやり左右の違いが分かる様になるといいですね!

 

その後は、きちんとサッカーもやりました!

 

余談ですが、ルール説明をしている際、小学3年生の男の子に、「だから同じ色が4個ずつあるんだね」と言われた時にはスタッフ一同ビックリしました…。

3分前に部屋に入り、5色の枠が各4個ずつあることに気づいたんです…。

短時間での洞察力に驚きです\(◎o◎)/凄い!

放課後等デイサービス スタジオあいだっく ♪音あそび♪

こんにちは☆スタジオあいだっくです(´∀`)

9月に入り、まだまだ暑い日もありますが、

少しずつ秋の装いになってきましたね!!

日が暮れるのが早くなったり、夕方は少し涼しくなったり、、

みんなの服装も少しずつ秋色に変わってきましたね(*^▽^*)

あー、衣替えしないとなぁ。。

 

スタジオでは9月から新しい活動が始まりましたヽ(゜▽、゜)ノ

新田先生による「音あそび」です♪

ピアノを囲むように座り、活動が始まりました☆

最初はピアノに合わせて子供達の名前が一人一人呼ばれました。

慣れない流れに少し緊張しながらもみんなしっかり返事をしていました。

次はみんなも良く知っている「いえ、イエイ!!」の曲に合わせて

セッションタイム!!

立ち上がっても踊ってもOKなのに、、

楽器を持つとしっかり自分の席に戻る子供達(笑)

セッションを楽しめるようになると

子供達のまた違った顔が見れるかもしれませんね(o´・∀・`o)

 

続いて「ちいさい秋みつけた」の楽器演奏♪

ハンドベルを両手に持ち同時に鳴らしたり、トーンチャイムの演奏だったりと

初めて尽くしでしたが、スタッフにサポートしてもらいながら

みんなで力を合わせて最後まで演奏を頑張りました( ^∀^)

 

最後にフィンガーシンバルという小さな楽器を鳴らして

「おわりのじかん」

 

スタジオにも新しい風が吹いたかな( ´艸`)

 

 

放課後等デイサービス あいだっくネット【昨日の写真 9/12】

昨日は、子ども会議の日でした。

新しいお友達も増えたので、「あいだっくに来てから何をするか」「あいだっく内でのルール」を皆で再確認しました。

その後は、金曜日にやる防災訓練の予習で、防災の動画を見て、1問だけクイズをやっています。

 

皆、とても真剣に聞いたり見たりしてくれました!(*^-^*)

放課後等デイサービス サッカーあいだっく 【オフショット】

こんにちは!

涼しく、過ごしやすい日が多くなってきました!

夏も終わり、秋にどんどん変わっていきますね。

時間の流れがめちゃくちゃ早く感じます・・あっという間に今年も終わってしまいそう・・・・

 

今回は、オフショットをご紹介!

レゴブロックに夢中になってるS君・K君!

家を作ったり、車を作ったり、二人ともすごく上手!!

 

お絵かき・工作が大好き!I君・T君!

 

DVDを真剣に見ている、S君・Y君・K君・M君!

 

活動後は、みんな自由に過ごしています!

もちろん活動もバリバリ行っていますよ!頑張ったご褒美です(笑)

 

これからもみんなで、楽しく成長していこう!

明日に向かってキックオフ⚽