土曜日は、東扇島で行われた「港まつり」に参加してきました!(*’ω’*)
綱引きに参加したり、
出店を回ったりお昼を買ったりと、とても子供たちが楽しめた一日でした!(#^^#)
土曜日は、東扇島で行われた「港まつり」に参加してきました!(*’ω’*)
綱引きに参加したり、
出店を回ったりお昼を買ったりと、とても子供たちが楽しめた一日でした!(#^^#)
こんにちは!
夏のような暑い日が続いた九月も終わり、
いよいよ10月( ◠‿◠ )
台風も続き、落ち着かない秋の始まりになりましたが、
今月も張りきっていきましょ~!!
さて、最近の渋谷の様子をご紹介♡
まずはアトリエ!
こんな秋の工作に挑戦♡
家に飾ったり、カバンに付けたりして
秋の雰囲気を楽しもう!
お次はパソコン!
みんな真剣な様子!
タイピングもペイントも楽しいね( ◠‿◠ )
真剣な背中…!
この子はエクセルで百マス計算に挑戦!
一問ずつ正確に解いていきます…!
お次はダンス!
うさぎさんの真似をしながら
みんなでジャンプ♡
みんな動物になりきります!
こんな感じで…
今週もSHIBUYAは元気もりもり♡
昨日の音楽活動では、希望者の子だけ
カラオケにお出掛けに行って歌いましたよ!(´▽`*)
歌うのが大好きな子が多いので、皆大はしゃぎ☆
ダンス活動でやっている曲も、歌う子が多かったです( *´艸`)
「U.S.A!U.S.A!カーモンベイビーアメリカ!」💃
安室奈美恵さんが好きな子もいましたよ!(*’ω’*)
アトリエ活動のハロウィンの準備も着々と進んできました。
来月(11月)から毎月5のつく日。5日、15日、25日の最高3日間ペットボトルキャップをパソコンで集めたいと考えています。
現在、パソコンにあるだけでもかなりの数が集まっています。
ペットボトルキャップを集めて、ワクチンなどが必要な方への支援活動を行っている場所などに届ける予定です。
みんなに些細な事が誰かを救うことになると知ってもらい、そして参加してもらいたい!!
以上、来月のお知らせでした。
#ペットボトルキャップ #放課後等デイサービス
こんにちは。
昨日は、先月のアトリエ活動で作ったランプシェードの点灯式を子ども達と一緒にしました(*’ω’*)
皆、きらきらした本当にいい表情で見ていて、
顔を隠したくない程でした…
皆の個性が出ていて、心温まるアトリエ活動でしたね(´▽`*)
完成がこんなになるなんて!と喜んでいる子が多く、この活動をやれて嬉しかったです( *´艸`)
昨日から、完成している子はライトとセットでお持ち帰りしているので、まだのご家庭はもう少しお待ちください(^_-)-☆
みなさん、こんにちは(^^)/
あいだっくネットです!!!
10月に入り、少しずつ寒くなってきましたね…(;´・ω・)
しかし!
そんなときにこそ、体を鍛えねば!!!!!
と、言うことで
昨日は体幹トレーニングを行っています!!!
先生に指定された色の枠に入ったり、片足だけ、片手だけ入れるなどして
色の認識や言葉の認識を高めていくトレーニングを行いました(*´▽`*)
みんな日に日に反応が良くなり、ペースを速めても
ついてこれるようになってきたね~(*^^*)
もう一つのグループはこんな感じです!!!!
ハロウィンに向けて衣装づくりをアトリエ活動の一環として行っています!
まずは自分が何を着たいのか色んな写真を見て決めることから
始まり、作る必要があるものがあればつくります(^^)/
衣装が決まった子どもたちは、あいだっくでも以前のイベント時に
使用した衣装があり、それを試着したり、衣装づくりを開始しています(*´ω`)
これからのハロウィンが楽しみだね~(^^♪