【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

こんにちは!放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です!

こんにちは!放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です!

本日はクリスマスイブ!明日はクリスマス本番!

アトリエあいだっく川崎ではケーキ作りを活動として取り入れました。お菓子作りが得意なスタッフがスポンジケーキのところから手作り…!そこに真っ白なクリームを塗ってチョコレートを盛りつければとても美味しそうなケーキの出来上がりです。そして子どもたちにはクリームを絞るところやトッピングの段階から参加してもらいましたが、どれも本当においしそう。ケーキを頬張る子どもたちの表情を見ればもう言葉は必要ないですね…!

私も試作のケーキを振る舞ってもらったのですが、甘すぎず、上品な味わい…!何度でも食べたくなる一品でございました。

さて、今回が年内最後のブログ更新となりますが、また来年もアトリエあいだっく川崎の様子をブログにてお伝えしていきますのでどうぞよろしくお願いします!

それでは良いお年を…!!

放課後等デイサービスブロックあいだっく【★クリスマス制作★】

こんにちわ!

ブロックあいだっくです☆

本日は12月24日♪クリスマスイブですね♪

皆様、いかがお過ごしでしょうか?素敵な1日なると良いですね☆

あっという間に1年が終わりますね!

今年もブログをご覧頂きましてありがとうございました!

さて今回は前回お伝えした通り

12月、そしてクリスマスならではの活動を皆様にご紹介できればと思います。

まず、1つ目はプラスチックカップで作る、スノードーム作りです☆

まず、ツリーが書かれている画用紙を半分に折って

線に沿って切っていき、ツリーにシールを貼って飾り付けをしていきます。

ツリーをカップに貼ったら、次に銀の折り紙をカップの上で切っていきます。

そして丸い画用紙でふたをして、隙間がないようにテープで留めていきます。

しっかりとふたができたらストローを切り込み穴に入れて完成です!!

みんなカップに好きな絵を書いたり、色を塗ったり

何度もストローに息を吹き込んで紙が舞うのを楽しんでいました♪

そしてもう一つ、12月ならではの活動

オーナメント製作についてもご紹介させていただきます☆

子ども達には自分の好きな色のツリーを選んでもらい

隙間がないように毛糸をぐるぐると巻いていき、毛糸が巻けたら

シールやモール、リボンを使って自由にデコレーションしてもらいました☆

みんな、素敵なツリーが出来上がりました☆

お家に飾るだけでも気持ちがクリスマス気分になりますよね♪

クリスマスイブの今日が皆様にとって良い1日でありますように☆

それでは今回はこの辺で☆

次回のブログは2025年ですね!

どうぞ、来年度もよろしくお願いいたします☆

皆様良い年末年始をお過ごしください♪

放課後等デイサービス渋谷あいだっく【クリスマスイベント】

みなさんこんにちは!

いよいよクリスマスがやってきますね!

今年はサンタさんに何をお願いしましたか~?

 

渋谷あいだっくでの楽しく盛り上がっている

クリスマスイベントをご紹介しますね!

 

まずはクリスマスに向けて作った

アトリエ活動での作品のご紹介!

 

 アトリエ活動でみんなが作ったスノードーム

 

クリスマスツリーにキラキラモールで作ったみんなのお顔が入った

オーナメントを飾りつけしました!

 

そして、19日(木)~25日(水)はクリスマスイベントで

楽しく “クリパ ” していま~す‼

 

クリスマスケーキ

 

 

 

ケーキ、おいし~‼

 

 

サンタさんからのプレゼント!

 

 

サンタさんと記念写真も‼

 

最後にはみんなで集合~‼

楽しいクリスマスパーティーとプレゼントに美味しいケーキ!

いつもクリスマスだといいのにね~

渋谷あいだっくのクリスマスイベントは25日(水)まで続きます。

25日はスペシャルパーティの予定です‼

 

 

渋谷あいだっくの年内の更新は本日が最後です。

本年中はご覧いただき、ありがとうございました。

来年は1月6日に更新予定です。

 

楽しいクリスマスと穏やかな年末年始をお過ごしください!

 

放課後等デイサービス サッカーあいだっく【年末のご挨拶】

早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。

皆さまの温かいご支援とご協力により、無事に一年を終えることができました。

年末年始はゆっくりとした時間を
お子さまと一緒にお過ごしいただければと思います。

そして新しい年が皆さまにとってさらに素晴らしい一年となりますよう、
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

来年も引き続き、子どもたちの可能性を伸ばす支援に全力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えください。

サッカーあいだっく スタッフ一同

外遊び:体を動かし感覚を磨こう!=パソコンあいだっく中野坂上                     

パソコンあいだっくではパソコン活動が終わったあと近所の公園に遊びに行くことがあります。
(強制ではなく、遊びに行きたい子だけが銀行券¥100を払って出かけます。)

外遊びの3大遊びが
1.野球
2.おにごっこ
3.宝探し
です。

バッティングティーは、バッティングが苦手な子でもボールをうつことができます。

野球グッズ

バッティングボール

この穴あきボールは、バッティング練習専用のボールなのですが、宝探しでも大活躍!
1.あたっても痛くない
2.飛びすぎない
3.探しやすい ので、
安心して使用することができます。

公園で遊んでいると学校の友だちや高校生のお兄さんが自然と集まってきます。

タイパ、コスパ、チート・・・どうしたら簡単に物事を進めるのかではなく、
オールドスタイルの遊びで、感覚・知覚・感性・コミュニケーション力を磨き、体を使ってのびのびたくさん遊んでほしいなと思います。

散歩

気分転換に散歩に行くこともあります。(犬はいません)
中野坂上は風が強いのですが、山手通りが開け新宿のビル群を眺めることができます。
バスの時刻表を見に行ったりラッピングバスを写真にとったり、街には発見がいっぱいです。

年が明けたら初詣にも行きたいですね!

新一年生・在校生募集

パソコンあいだっく(中野坂上)では、2025年度の新一年生&在校生を募集しています。

新一年生は4月からのご利用となりますが、早い時期でのご見学の対応も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

こちらのフォームよりお問い合わせください。

放課後等デイサービス スタジオあいだっく【ダンス活動について】

こんにちは!

スタジオあいだっくです!!

今回は、『ダンス活動』についてご紹介したいと思います☆

ダンス活動では、

音楽に合わせて行う基礎練習と、

様々なジャンルの曲で踊る、振付ダンスを行っています

 

 

基礎練習は、

1.ストレッチ

2.アイソレーション

3.リズム&ステップ

の3ステップで行います!

 

 

体幹を上手に使って、細かなステップにも挑戦!

基礎練習で身体をたっぷり温めたら、ダンスタイム♪♪

流行りの曲から懐かしい曲、洋楽やK-POPまで幅広い楽曲の振付に取り組んでいます

 

 

鏡を見ながら元気にダンス!

ポンポンを使ったダンスも!

現在、40曲以上の振付レパートリーがあります

お気に入りの曲がたくさん見つかるといいな(^^)

 

 

また、活動以外の時間に自由に使えるおもちゃコーナーに、新しい仲間が増えました!

活動以外の時間も楽しく過ごしていきたいと思います♪

 

 

ご覧いただきありがとうございました!

またお会いしましょう~