【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

【放課後等デイサービス 渋谷あいだっく】楽しかった春休み♡

こんにちは!

いよいよ新年度ですね!

新しい元号も決まり気分一新で

がんばっていきましょう( ◠‿◠ )

 

 

さて、今回は春休みの振り返り♡

 

春休みは時間がたっぷりあるので

普段できないイベント盛りだくさんでした!

 

まずはクッキー作り!

 

 

生地をまぜまぜ!

これがまたコツをつかむのが

難しいんです!

 

 

完成したクッキーがこちら!

器用な子はクッキーを動物の形にしたりと

オリジナリティー満載♡

 

 

そして長期休み恒例と言えば…

 

 

みんなでお昼ごはん♡

仲良しガールズ二人は

お弁当箱がおそろいで嬉しそう( ◠‿◠ )

 

 

そして渋谷あいだっくでは

新しくやってきた

おもちゃが大人気!!

 

 

みんな夢中で合体させています♡

 

 

来週からはいよいよ学校が始まりますね!

新しい学年楽しみだね( ◠‿◠ )

 

そんなこんなで…

渋谷は今日も元気モリモリ♡

 

放課後等デイサービス スタジオあいだっく ♪新年度♪

こんにちは☆スタジオあいだっくです(-^□^-)

 

桜の花が咲き乱れ

ちょっと寂しいお別れの後は

わくわくドキドキの新しい出会いが待ってますね(^~^)

 

スタジオは新しいスタッフ、新しいお友達が増え

新鮮なスタジオに生まれ変わったようです!!

 

新年度最初の活動はダンスを行いました♪

新しいお友達の為に先輩たちは張り切って見本を見せます( ̄ー☆

 

初めての振りを覚えるのは大変(。>0<。)

でもみんなで輪になれば自然と体を動かせちゃうよ(*^▽^*)

 

後半の活動は歌楽器を行いました(・∀・)

アンパンマンの素敵な歌詞をかみしめながら

みんな元気よく歌っています!!

 

上手に歌を歌えたらお楽しみの楽器タイム♪

タイコは息ピッタリ(*^ー^)ノ

 

木琴は力強くリズム良く奏でることが出来ています(^O^)/

 

高校生はキーボードで演奏☆ スタッフがついていなくても余裕です┏( ^o^)┛

さすが!!!

 

新生スタジオあいだっくも元気一杯頑張りますo(〃^▽^〃)o

 

【放課後等デイサービス 渋谷あいだっく】今年度ももう終わり…

こんにちは!

今年度もいよいよ終わりですね!早い!

 

外の気温も暖かくなり過ごしやすい季節となりました!

やっぱり春はいいですね~( ◠‿◠ ) ♡

 

そんな春真っ盛りの日は

やっぱり外遊びに限りますね!

 

みんなで近所の公園にお出かけしました♡

 

 

↑大きなすべり台!!

大人気です♡

 

 

↑アスレチックのネットでまったり♡

暖かい日はついつい眠くなっちゃうね!

 

 

 

約1年前の4月に入学した一年生たちは

みんな大きくなりました♡

 

 

↑今ではすっかり渋谷あいだっくの画伯!

 

 

↑毎日元気に来てくれてありがとう!

 

 

↑ほかの学校のお友達がたくさんできたね!

 

 

そして別れも…

 

 

 

 

高校を卒業する子や転校する子が

新たな地へ旅立つ季節です…

寂しくなってしまいますが

4月からの新生活も応援しているよ!

 

 

笑いあり涙ありの渋谷あいだっく!

こんな感じで毎日盛り上がっております( ◠‿◠ )

 

放課後等デイサービス 平成最後の防災訓練

パソコンあいだっく川崎です。

年に2回行うことが必要な防災訓練。

今回2回目を行いました。

学校でも行っているので、ちゃんと机の下などの安全な場所へまず、避難ができました。

地震の揺れが収まり、建物内の安全が不安な時は、指定された避難場所へ移動します。

点呼、ケガなどのなしの確認OK!

安全に避難場所の公園へ到着しました。

いつ、何が起きるかわからない、いざという時のための訓練です。

パソコンあいだっく川崎

放課後等デイサービス♡スタジオあいだっく♡

こんにちは!! スタジオあいだっくです(^^♪

いよいよ春休みですねー!!

日中はぽかぽか☼

桜の花もだいぶ咲きましたね

春休みになってから、スタジオでは毎日

おやつ作りも楽しんでいますよ~~\( ‘ω’)/

今回は「ホットケーキ」と「アメリカンドッグ」作り

をご紹介しますね♡

 

先ずは「ホットケーキ」です(*^▽^*)

生地をおたまですくって、ホットプレートに投入しますよ~

ぷつぷつ穴が開いてきたら

かえしますよ~

もうすぐ出来上がりかな♡

こんな形も(*´▽`*)

出来上がりーー(*’▽’)

みんな焼けたら、みんなで食べますよ~(/・ω・)/

 

次は「アメリカンドッグ」です\( ‘ω’)/

たこ焼き器に生地を投入です(^^♪

そこに焼いたウィンナーを入れて

ひっくりかえしますよ~

みんなでたくさん作りました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ホットケーキもアメリカンドッグもみんな完食でしたよ~\( ‘ω’)/

春休み、スタジオではこの後も楽しい活動を企画しています(^^♪

お楽しみに~~~(@^^)/~~~

 

 

 

放課後等デイサービス 住岡夜晃先生の言葉 

パソコンあいだっく川崎です。

継続は力なり】有名な言葉ですが、誰の言葉かご存知ですか?

パソコンあいだっく川崎の子供たち、しっかりいつも頑張ってくれています。

継続は力なりです!

 

パソコンあいだっく川崎

044-276-6676