【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

放課後等デイサービス パソコンあいだっく川崎

こんにちは!パソコンあいだっく川崎です。

ゴールデンウィークは10連休でしたね!

あっと言う間に過ぎちゃった?

長すぎて暇だった方もいらっしゃるでしょうか?笑

 

記念すべき新時代の幕開け!

パソコンあいだっくでは、GWからずっと、今もなお…

「令和」「改元」を祝いまくっております笑

官房長官になりきったり、「令和」とタイピングしたり。

お習字もしました!上手!!

イラストレーターで、母の日のカードも作りました。

カーネーションの花のパーツを並べて花束を作り、

タイピングでお母さんへのメッセージを入力しました。

みんな可愛らしい素敵なお手紙を書いていました(^ ^)

その他の活動でも、

タイピングソフトのレベルをどんどん上げたり、学習ソフトなど、個々に色々頑張っています。

高学年の子が年下の子達にソフトの使い方を教えてくれたり、一緒に遊んでくれているほのぼのとした光景も見られます!

カリキュラムやテキスト等はありません。

☆パソコンを使いながら、みんなと楽しく過ごす☆

パソコン教室等とはまた違った、ゆったりした場所です。

 

————————————————

気になる方は、ぜひご連絡ください(^ ^)見学できます。

パソコンあいだっく川崎

044-276-6676

★パソコンあいだっく川崎はこちら!→アクセス

放課後等デイサービス スタジオあいだっく ♪歌楽器♪

こんにちは☆スタジオあいだっくです(⌒▽⌒)

 

新年度が始まって約1か月半がたち、

少しずつ新しく入ったお友達もスタジオ生活にも慣れ始め、

新しいメンバーでの活動も安定してきました(*^o^*)

小さい子達もお兄さんお姉さんを見ながら上手に活動に参加できています♪

 

今日は歌楽器の活動の様子をお伝えします!!

まずはみんなで大きな声で歌いましょう(^◇^)

最初は恥ずかしくて大きな声で歌えなかった子も

繰り返しの練習で自信をもって歌えるようになってきました(*^o^*)

 

手拍子にも熱が入りますヘ(゚∀゚*)ノ

 

さぁ、いよいよ楽器の演奏です!!

タイコはリズム感が大事ヽ(゚◇゚ )ノ

力強く叩けるかな??

 

しっかり1つの音を狙って、、力強く、、

木琴は集中力が大事ですね!!

 

キーボードは指の使い方にも気を付けて、、

音の長さも大事(。・ε・。)

 

色々な楽器の音が綺麗に重なるように練習頑張ろう∩(´∀`)∩

 

そしてこの日は新曲も紹介されました♫

★☆輪唱曲「アイアイ」☆★

曲を知っている子も多く楽しそうに大きな声で歌ています(*^▽^*)

 

色違いのポンポンを使って輪唱の練習(-^□^-)

歌う所、歌わない所を覚えるのはなかなか難しいもの!

テンションが上がってくると勢いで全部歌っちゃうんですよねぇ~(;^_^A

 

夏頃には綺麗に輪唱できるようになってるかなぁ(*´σー`)

 

【放課後等デイサービス 渋谷あいだっく】祝!令和♡GWスペシャル

こんにちは!

時代はいよいよ令和!

 

 

おや!?小さな官房長官による新元号発表!?

新時代も平和でハッピーになりますように!

 

 

さて今回はGWスペシャル!

普段できないことをたくさんやっちゃいました!

 

 

じゃじゃーん!

渋谷のNHKスタジオパークに遊びに行きました!

 

 

ガッテン!!!

 

 

どーも君人形の前でハイポーズ♡

 

 

わ!本物のどーも君たちもいた!

会えてよかったね♡

 

 

その他にも映画鑑賞やピザパーティー等

豪華イベントが盛りだくさんでした!

みんな素敵な思い出は作れたかな?

 

こんな感じで渋谷は今日も

元気モリモリ♡

放課後等デイサービス  アトリエあいだっく新中野 マーブリングに挑戦!

こんにちは!アトリエあいだっく新中野です!

最近気温が上昇し、とても暑くなってきましたね

アト2の活動では「マーブリング」をしています!

みんな「楽しい!」「綺麗にできたよ!」と嬉しそうに取り組んでいます♡

それでは皆さまにご紹介します♪

 

 

「上手くできた!お母さんに見せたい!」と嬉しそうに言っています!

 

「綺麗にできました」手先が器用ですぐに手順を覚えていました!!

 

こちらも上手に出来て得意顔のAさん♬

 

 

 

「僕もやりたいです!」と全体活動に参加をしてくれたアト2のピカソ君!!

 

アト2ではこのように皆でとても楽しく活動をしています!!!

放課後等デイサービス サッカーあいだっく 【GWのイベント🌷】

こんにちは!

 

最近は気温がどんどん上がってきて、とても過ごしやすい日が続いていますね!

こんなときはお出かけしたくなっちゃいますよね、、、

 

あ!お出かけといえば、、、

今年は最大10連休のGWがありましたね!!

みなさんはどんな連休を過ごしましたか?(^^)

 

 

サッカーあいだっくでは、GW中のイベントとして交流試合を行いました☆

試合は、三鷹にあるフットサルコートで行いました!!

 

試合前、緊張とワクワクでいっぱいのみんな、、、

みんな準備はできてるかなーーー??

 

 

では、試合開始ーーーーーっ!!!

 

 

相手に向かって足を出して、、、ボール取れるかな!?

 

 

 

攻守が切り替わって、相手から攻められそう、、、

がんばって追いかけてーーー!!!

 

 

 

味方にスローイン、上手にできるかな!?

 

 

 

 

応援も楽しく大きな声でしてくれています!!

カメラ向けるとピースをしてニコニコ笑顔~♪

 

 

 

 

結果は負けてしまいましたが、試合に出た子も、

応援していた子もみんな一丸となって頑張っている姿に

とても感動しちゃいました、、、

 

 

そして最後は、握手で試合終了(*^_^*)

 

 

またいっぱい練習しようね!!!

 

 

 

では、最後に仲の良いスタッフとのオフショット☆彡

 

 

明日に向かってキックオフ⚽

 

 

放課後等デイサービス スタジオあいだっく ♪GWスペシャル♪

こんにちは☆スタジオあいだっくです(^◇^)

大型連休、皆さんどのように過ごされましたか?

もう休みが終わっちゃった~(ノω・、) という人もいれば

やっとお友達に会えて嬉しい♪ 等色々な思いがあると思います!!

あいだっくは4月30日、5月1日、2日の3日間は開所しみんなで楽しく過ごしました(^O^)

今回はそんな3日間の様子をお伝えします☆

 

♡4月30日♡

この日の活動はスペシャルな活動でした( ̄ー☆

先ずは「おどるぽんぽこりん」をみんなで歌って(^^♪

講師手作りのカスタネットに好きな絵を描き(/・ω・)/

歌のBメロで叩きながら歌って楽しみましたヾ(*´∀`*)ノ

次に「ダンシングヒーロー」をおめかし講師と一緒に踊りました\( ‘ω’)/

 

みんなノリノリ!!

 

 

 

♡5月1日♡

この日の活動は歌楽器を行いましたヾ(@°▽°@)ノ

まずはみんなで大きな声で歌いましょう(^∇^)

上手に歌えたらお楽しみの楽器が待ってますよ~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

手拍子をしながら楽器を演奏する場所を覚えましょう!!

 

手拍子と同じ場所を叩けたかな??

 

木琴は音階があるので間違えない様にみんな真剣です( ´・д・)

 

色々な楽器の音色が重なって素敵な演奏になりました!!

 

♡5月2日♡

この日の活動はダンスを行いました(o^-‘)b

いつもより少し人数は少なめでしたが

みんな元気一杯体を動かしました!!

 

手振りはみなさんお手の物(●´σД`●)ゞ

 

自信を持って堂々と一番前でダンスを披露する子もいました(^ε^)♪

 

たくさん踊って気分爽快(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ

 

*~*~*~*~*~*~*~*   *~*~*~*~*~*~*~*~

 

そして3日間ともおやつはバイキング形式で

フルーツ、スナック菓子、クッキー等好きな物を選んで食べました(^~^)

「何を食べようか迷っちゃう~┏( ^o^)┛」

 

みんなでお話しながらピクニック気分で楽しいねヾ(o´∀`o)ノ

 

 

子供の日が近かったので兜も作ってみました(=^ェ^=)

最後は兜ファッションショーをお楽しみください♫

 

 

 

 

誰が一番似合っているかなぁ(*゚ー゚*)