先週のアトリエの様子をお届けしますヾ(*´∀`*)ノ
細かな表現にこだわって・・・

アクリル絵の具の上からクレヨンで・・・

綿棒でトントンタッチ♪

細い線を引くぞ~~

姿勢よしwww

わ~~~い(*^^*)//☆

この車を描きたいの♡♡♡

輪郭をきわめてマス!!

ドラえもん大好き~~~(^^♪

どんなふうに描くのかイメージして・・・

粘土づくり「こねこね」

今週も一人ひとりの個性に合わせた活動を行いました(o^―^o)
先週のアトリエの様子をお届けしますヾ(*´∀`*)ノ
細かな表現にこだわって・・・

アクリル絵の具の上からクレヨンで・・・

綿棒でトントンタッチ♪

細い線を引くぞ~~

姿勢よしwww

わ~~~い(*^^*)//☆

この車を描きたいの♡♡♡

輪郭をきわめてマス!!

ドラえもん大好き~~~(^^♪

どんなふうに描くのかイメージして・・・

粘土づくり「こねこね」

今週も一人ひとりの個性に合わせた活動を行いました(o^―^o)
こんにちは
渋谷あいだっくです!!
1月に作成していた貯金箱が完成しました(●^o^●)
以前、アクリル絵の具を塗った型紙の反対の面に包装紙を貼り付けて
両面カラフルな貯金箱になっています💕
さらに鏡板を用意して中心に取り付ける
食べ物や動物の消しゴムを1人づつ選んで
鏡板に取り付けていきました🤩


最後にはペンで自由に絵を描いて
組み立てたら貯金箱の完成です★彡



カラフルなmy貯金箱ができました(*^^*)


それでは、また次回もお楽しみに♬
SEE YOU NEXT WEEK!!!
こんにちは(^^)
花粉が飛び始めてますね_| ̄|○
花粉症で目覚めるのが嫌になってる平松が今週の様子と来週の予告をします!!
今週は、タイピングを頑張るとおやつ券が貰える週間でした!!
みんなタイピングしておやつ券をゲットしてました!!

やったねやったね!(^^)!
今週の様子はとてもさらっと終わりますが、、、(笑)
⭐︎タイピングが苦手な子も簡単なタイピングを用意してるので、スタッフと一緒にやってみてね(๑>◡<๑)
さぁ、今週の予告です!
なんとパソコンあいだっくでは、バレンタイン週間(((o(*゚▽゚*)o)))
また、タイピングしたら今度はチョコが貰えます!!
また、簡単バージョンもあるからやってみてね!!

何をタイピングすればいいのかネタバレになってしまっていますが・・・(笑)
チャレンジしてみてね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
頑張ったらこちら↓チョコレートが貰えます!!!

施設長がエヴァを見返しているようなので、エヴァのセリフでお別れしましょう。
「あたし、ニンニクラーメン、チャーシュー抜き」(綾波レイ)
また、来週~(・ω・)ノ
こんにちは!スタジオあいだっくです!
今週は子供たちの自由時間の様子をお伝えしようと思います♪


最近のみんなの流行はこれ!
スタッフお手製『鬼滅の刃すごろく』です✨


みんな夢中になってやっています…(^^)♪
最後まで諦めずに取り組む姿が素敵ですね💕
…実はもう一つ別のすごろくもあって…(^○^)
これ↓はお金の数え方を勉強しながら遊べるものなんです💰
ゴール順で競うも良し、獲得した金額で競うも良し。。。

みんなで楽しく
遊びながら
勉強もできるなんて…
こんな素敵な事はないですね✨
…と、こんな感じでした!
これからも子供たちの声を聞きながら、
みんなで楽しめるおもちゃを日々作成していきます💕
また次回もお楽しみに~♬
こんにちわ!
先週は節分でしたね。
2月2日が節分の日になるのは124年ぶりだったみたいですよ!
そんなわけでサッカーあいだっくでも節分にちなんだゲームをしました(*^^*)
施設内で…

体育館で…

鬼が怖くて腰が引けてます…(^^;

豆の代わりにボールを使って鬼退治をしました。
鬼に驚きつつもチームで協力して無事退治する事ができました。
いつも消極的な子が大活躍💪ミニゲームとは違う子ども達の姿が見られました。
今年一年みんなの無病息災を願って
明日に向かってキックオフ⚽
先週は2月2日に節分イベントを行いました(o^―^o)//★
オニのお面を作って「がお~~~!!」

「 おにたおしゲ~~ム 」



おやつに「恵方巻」を食べました。
皆にイイコトがありますように・・・
ヾ(*´∀`*)ノ
