こんにちは
渋谷あいだっくです!!!
渋谷あいだっくでは先日
アトリエ活動で”こいのぼり”を作成しました♪🎏


今回は捨ててしまうトイレットペーパーの芯を利用しました✨


絵の具を使って模様を描いたり
好きな色のシールをペタペタ貼って作っていきます🤩
「こんなのが良いかな…?」とスタッフに相談しながら…♪(*^^*)

一人ひとり違った作品が出来上がりました💕
それでは、また次回もお楽しみに♬
SEE YOU NEXT WEEK!!!
こんにちは
渋谷あいだっくです!!!
渋谷あいだっくでは先日
アトリエ活動で”こいのぼり”を作成しました♪🎏


今回は捨ててしまうトイレットペーパーの芯を利用しました✨


絵の具を使って模様を描いたり
好きな色のシールをペタペタ貼って作っていきます🤩
「こんなのが良いかな…?」とスタッフに相談しながら…♪(*^^*)

一人ひとり違った作品が出来上がりました💕
それでは、また次回もお楽しみに♬
SEE YOU NEXT WEEK!!!
こんにちはー♪(v^_^)v
昨日は寒かったのに
間違えて半袖を着ていた齋藤が
今週はお送りします(T_T)☂️
今週はガチャウィークということで
ガチャをするためのタイピングを
頑張っている子が沢山いました♪

みんなはガチャガチャで
何が当たったかな〜?(^_^*)
来月も予定しているのでお楽しみに🌷
もうすぐ5月も終わろうとしているということで…
今回は6月の予告をしちゃいます✨

来月はこんなかんじになっています!
6月も楽しそうなイベントが盛り沢山😊
来週のイベントはというと…
おやつ券タイピングです( ◠‿◠ )🎶

おやつ券を持っていると
いつものおやつが
ちょっと良いおやつと交換できちゃうんです🤩!

すっごい魅力的ですよね!!
交換できるおやつは
現在こんな感じになっています(^^♪

その日によってお菓子の種類が違うので
楽しみにしていてね☀️
それでは今週はこのへんで
また来週〜( ^_^)/~~~
いつもブログを見てくださっている皆様!!そして今回初めてブログを見てくださった皆様!!
見に来てくださりありがとうございます(⌒∇⌒)
今回はスタジオのカップスとアンサンブルの活動についてご紹介していきます!!
よろしければ最後まで見ていってください♬
それではどうぞ!!

まずはカップスの活動からお届けします!
カップスの活動では椅子取りゲームを行いました!!
クラップ、ハンド、ジャンプ、おやすみの4つのマグネットを使い、1人ずつ4つの振り付けを考えてみんなの前で発表しました!!
この4つの振り付けを曲が流れている間は繰り返し行い、曲が止まったら座るというルールで、みんな曲を聴きながら「いつ止まるのかな~」とドキドキしながら活動に参加していました。

音楽が止まったら椅子へダッシュ!!
座れたらポイントGET!!
みんなが最後まで楽しく参加できるよう、ポイント制で競い合いました!!


続いてアンサンブルの活動の様子です!!
アンサンブルでは『小さな世界』の曲に合わせて手話を行いました!!
この曲は過去にやったことのある曲だったので、覚えているお友達は「こうだよね?」と率先して手話をやってくれたり、歌いながら手話をしてくれるお友達がいたりとみんなで一緒に音楽を楽しむことが出来ました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
それでは!!
こんにちは!
サッカーあいだっくです(`・ω・´)
最近、暑かったり、雨だったりと日々コロコロ天気が変わって
衣服の調節が悩ましいですね(;’∀’)
今回のブログでは、
アトリエから派遣されたスタッフが描いた、
お友だちを当てるゲームの様子をご紹介します!

似顔絵を描かれるという慣れないことでしたが、
みんな、じっと椅子に座って描かれていますね!

椅子に座っている3人の内、1人が描かれています。
回答者は、イラストとお友だちをよく見ていますね。

この子だ!と思うお友だちにボールを渡して、
当てると嬉しそうにしていました♪
では、今回のブログはここらへんで…
明日に向かってキックオフ⚽
こんにちは(=゚ω゚)ノ
なんだかジメっとした天気が続いています…
川崎のこども達は傘をよく持ってきていますが、その傘にはかなり個性が出ています!
2年生の男の子の傘は、大好きな「電車」がたくさん描かれているカラフルな傘。
6年生の男の子の傘は、見た目はとってもシンプルですが傘を開くと…
「星座」が傘いっぱいに描かれていました!
また、ある女性の職員はきらきらとした「オーロラ」の傘を持っています(*^▽^*)
個性豊かな傘を見ると…なんだかテンションが上がりますね♪
皆さんは、どんな傘をお持ちですか?
さて今回は、進化し続けている「アトリエ活動」についてご紹介していきたいと思います☆
アトリエ活動は室内が主な活動場所ですが…。
天気のいい日、そして運転が出来る職員がたくさん揃っているベストな日!!
そんなレアな日には……

じゃーーん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
川崎あいだっく近くの”マリエン”へ出かけ、外でアトリエ活動を行います♪
この日は、桜が満開で模写するにはベストな時期!
こども達もそうですが、一緒に行った職員もテンションが上がっていました(笑)
こども達は、何を描いているのか覗いてみましょう!
鉛筆や色鉛筆を使って…いろいろと描いています(・`д・´)





実際に描いていた作品はこちらです!!

この作品は、”マリエン”を表現したそうです!
K君は桜が散っている”マリエン”を描き、綺麗に仕上がっていました(*^▽^*)
素敵な作品が出来、笑顔がK君はずっとニコニコとしていました☆彡
こども達の様子を見ていると…
あれ?あれれ?????

川崎アトリエあいだっく施設長 宮道先生が真剣に絵を描いていました(笑)
1人で黙々と描いていたので他の職員が隠し撮りしています( *´艸`)
このようにアトリエでは、新しい挑戦をしています!
職員も一緒に参加する事で、こども達のやる気にもつながっているようです(^○^)
今後もアトリエ活動に目が離せません!!
お楽しみ☆彡
●番外編●
土曜日活動でも、”マリエン”へピクニックしに行きました(´▽`*)

木登りしつつ、きちんと熱を測っていますね(笑)
こども達の行動には、いつもクスっと笑えることが多く、職員も良く笑っています(^○^)
また、ピクニックへ出かけたいなぁと思います!
みんなの笑顔が溢れますように…
LETS!GO!KAWASAKI(∩´∀`)∩
5月上旬より
「 こいのぼりウイーク 」活動を行ってきました🎵
1人に1枚ずつ、鯉の「うろこ」模様づくりをしましたヾ(*´∀`*)ノ
さてさて・・・
この後に、皆それぞれの模様のうろこが
どうなるでしょうか・・・・
お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡