放課後等デイサービスブロックあいだっく【天の川ライト作り】

こんにちは!ブロックあいだっくです。

真夏のような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

こまめに水分補給しながら暑さに負けないようにしましょう!

さて、今回紹介する活動は七月の行事にちなんだ制作をしました。

まず、画鋲でトイレットペーパーの芯に穴を開けて星をイメージしていきます♪

手に画鋲が刺さらないように慎重に作業していきます。

スポンジで絵の具を塗っていきます!少しずつ夜空っぽくなってきてるかな…⁉

更に星空をイメージするために金色のラメを上から塗っていきます!☆彡

ライトを下から照らしたら天の川ライトの完成!!

最後にみんなで点灯式を行いました。たくさんのライトが光っていてとても綺麗でした☆

撮影時は、まだ外が明るかったですが、夜に点灯したらとても綺麗です!!

なかなか近くで天の川は見れないですが、自分たちで発想を広げて制作していく事もすごくいい経験ですよね♪

下の写真は、夕焼けをイメージした作品も作っていました!すごく迫力がある色で素敵ですね。

さて、今回のブログはここまでです!

子供たちがとても楽しみにしていた活動でした★

今後も活動を通して、様々な発想が広がっていけるよう支援してまいります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です