放課後等デイサービスあいだっく サッカーあいだっく川崎「室内活動 ハロウィンバージョン」

こんにちは!

サッカーあいだっく川崎です!

 

今週は、ハロウィンの時期にかぼちゃやミイラを用いてゲームをしたので、その様子をお届けしていきますね!

 

まずは、こちら↓

「ミイラになろう」

 

2チームに分かれてもらい、それぞれチームから代表1名を決めてもらい、「巻かれる人」を各々決めて、いざミイラ体験!!!(ペーパーはチーム全員で順番に巻いていきます)

トイレットペーパーなので、ちぎれないようにやさしく巻くのがポイントでしたが、みんな上手に巻き巻き・・・

本格的なミイラではなくてミイラみたいな雰囲気・・・となってますので・・・

感想は心の中にしまっておいてください(^.^)/~~~

 

 

続いて・・・

「ボール拾い」

かぼちゃの風船を手でポンポンして、落とさないようにしながらボールを拾って得点を重ねていくゲームです!!

ボールの色にも点数がついていて、青→5点、赤→マイナスなどまさかのマイナスボールが含まれています!

その様子がこちら↓

 

点数が高いボウルの取り合いが起こったりしてました(笑)

最後に・・・

「射的」

得点とかはなくて、「ただお化けを狙う」を目指す射的だったのですが・・・

的が少し大きかったということもあったのか、比較的みんな当たってました!!

当たると子どもも大人も大盛り上がりでした!

 

こんな感じで、室内ハロウィンを過ごしてました♪

 

それでは、また来週(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です