放課後等デイサービス スタジオあいだっく【お出かけWEEK&駄菓子屋あいだっくWEEK】

こんにちは。スタジオあいだっくです!

今回は夏休みイベントの中から、『お出かけWEEK』と『駄菓子屋あいだっくWEEK』の様子をお届けします(*^▽^*)

まずは『お出かけWEEK』から♪

今年は、曜日ごとに違う場所にお出かけしました。

月曜日は「鉄道博物館」

とっても広い館内には、たくさんの電車が展示されており、実際に中に入ることができました。

その他にも、切符売り場と改札の展示や巨大な鉄道ジオラマ、プラレールコーナーなどでたっぷり遊び、最後にはお土産屋さんでお買い物を楽しみました。

火曜日は「電車とバスの博物館」

電車の運転シュミレーターや、バスの運転席に座ってドアの開け閉め操作を行ったりと、様々な体験をしました。

電車のシュミレーターは駅のホームにぴったり電車を止めるのは、なかなか難しそうでした(>_<)

水曜日は『消防博物館』

この日はみんなで丸ノ内線に乗ってお出かけ!

重い防火服を身に着けてみたり、ヘリコプターの操縦体験や、様々な種類の消防車を間近で見学してたっぷり楽しみました。

木曜日は『ガスてなーに』

科学の力を使った不思議な展示がたくさんで、

サイエンスショーやクイズ大会にも参加しました(^^)/

金曜日は『多摩六都科学館』

生き物から宇宙までたくさんの種類の展示と、生解説付きの巨大プラネタリウムを観賞しました。

最後にはお土産屋さんで、じっくりお買い物もしています♪

以上、『お出かけWEEK』でした!

来年もまた、みんなで色んな所へお出かけしたいなと思います(*´▽`*)

続いては、『駄菓子屋あいだっくWEEK』

店員さんチームは、お客さんにおすすめのお菓子を紹介したり、お菓子の袋詰めや受け渡しを行いました。

元気に「いらっしゃいませー!」「おすすめはコチラでーす!」と声を出して、大盛り上がりでした( *´艸`)

以上、「お出かけWEEK」と「駄菓子屋あいだっくWEEK」の様子でした(*^_^*)

最後までご覧いただきありがとうございます♪

次回もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です