ART活動:静物画を塗ってみよう=パソコンあいだっく中野坂上

 

Hello there!
4月はセザンヌ先生の「りんごのある静物」の色塗りにチャレンジしました。
セザンヌ先生は1839年生まれの「近代絵画の父」と言われる画家です。

りんごのある静物

みんながチャレンジした静物画ですが、リンゴがなぜかミカンになりセザンヌ先生もびっくりの仕上がりでした。
こたつの上にあるくだものたちの絵は、家庭的な雰囲気を醸し出しています。
セザンヌ リンゴのある静物
さて、教室には子どもたちが自由に使える工作BOXが設置されました。

工作BOKX

ダンボールやカッティングシート、ひも、箱、セロファンの他、こんなの何に使うんだろう・・・というものがたくさんつまっています。

工作

子どもたちが自分で選んで何をするかを考えるのも、活動のひとつです。
これから工作BOXから何が生まれるか、楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です