アトリエあいだっく川崎☆作品紹介☆

こんにちは!

アトリエあいだっく川崎です(*^^*)

今回は、職員もお手伝いしながら児童が作成した作品を紹介します!

『難しい(*>﹏<*)』となりながらも最後まで頑張っていました!

 

〇画用紙アート

職員が教室内の飾りを作っているのを見て『私も作ってみたい!』と挑戦しました(❁´◡`❁)

 

〇ミサンガ

〈どんなデザインを作るか〉から職員と一緒に決めて、一緒に編んでいます!

デザインを変えて、自分用と母へのプレゼント用を作っていました(●’◡’●) 

 

〇日本刀

『刀を作ってみたい』という声から、どのように作るかをレクチャーしながら制作していました!

 

〇原神 トゥラン大火山

ゲームの原神に出てくる火山を作るために大奮闘!

張り子をしたり諦めかけたり…と1カ月以上かけて完成しました!

 

〇三八式歩兵銃

『かっこいい銃を作ってみたい!』との思いから歴史にも興味がある児童の良さを活かして制作!

何工程にも分けながら進めていく様子が窺えていました!

 

自分の好きなものや興味があるもの・やってみたいことが挑戦できるよう

職員もサポートしていきたいと思います( •̀ ω •́ )✧

 

では、次回をお楽しみに~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です