放課後等デイサービスブロックあいだっく【サプライズ&コマ作り】

こんにちは!

ブロックあいだっくです☆

皆様、ゴールデンウィークも終わりいかがお過ごしでしょうか?

連休中も天気もそこまで崩れることもなく良かったですね!

5月も中旬になり、今度は梅雨の時期にもなってきます。

季節の変わり目にはどうぞ皆様、体調崩さないように過ごしましょうね☆

 

さて、前回のブログでお話ししました活動についてですが、

5月11日は「母の日」でしたね♪

実はマグネットでお花とハート、そしてお手紙を書いて

お母さんへのプレゼントにするというものでした。

子供たちの気持ちがこもったプレゼント♪

お母さん達は喜んでくれたかな~☆

感謝の気持ちを言葉にするのも良いですけど

お手紙でもらえるとまた嬉しいですよね♪

 

さて、今回のブログは4月の制作活動

「糸引きコマづくり」

その様子をお伝えさせていただきたいと思います。

 

材料は「ストロー」「割りばし」「ペットボトルのふた」「ひも」の4つです。

 

さてまずは、ストローを半分に折ります。

次に折ったストローの真ん中に短いストローを挟みしっかりと固定します。

ここがコマを回す際に、ハンドルになる部分!

とても重要です☆

次は丸い画用紙に子供たちそれぞれ自由に

色を塗ったり、絵を書いたりしてもらいました。

地球の絵や魚の絵、色を何色も使ってカラフルに♪

ここで子供たちが書く絵によって、コマが回った時

1人1人全く違った印象になるのでとても面白いんですよね!

絵が書けたら、先のとがった割りばしを

ペットボトルのふたと絵を書いた画用紙にさしてコマを完成させます!

さぁ、あとはハンドルを持ちながら割りばしにひもを巻き付けて

素早くひもを引っ張るだけ!

みんな上手に回せると「見てみてー」「綺麗でしょー」など

楽しそうな感想がたくさん出ました!

下の写真の回っているコマ、皆様いかがですか?すごく綺麗じゃないですか?☆

これにてコマづくりは大成功☆

個性豊かな作品がたくさんできました☆

 

もうすぐ梅雨の時期ではありますが、ブロックあいだっくでは

季節ならではの制作活動や体を動かすレクリエーションなど

たくさんお伝えしていきたいと思いますのでどうぞお楽しみにー♪

それでは、今回のブログはこの辺で☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です