【放課後等デイサービス あいだっく】のブログへようこそ

~ アートに触れる放課後。デザイン会社だからできること ~

あいだっくは、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。【東京都(中野区、杉並区、新宿区 等)、神奈川県川崎市(川崎区・幸区の一部)】

お絵描き、工作、ダンス、音楽、パソコン、サッカーなどの活動に取り組みながら、放課後に就学障がい児童をお預かりするサービスです。

 

◆最新記事一覧◆

・東京あいだっく  ・川崎あいだっく

 

◆Links◆

放課後等デイサービス あいだっく ホームページ

ツイッター(@aidactweet)

インスタグラム(ads_aidac)

2017年までの過去ブログ(アメブロ)

運営会社「アイダックデザイン」

サッカーあいだっく川崎【皆で守ろう🚫】

こんにちは!サッカーあいだっく川崎です。

12月も中旬に入り寒さも増してきましたが、体調を崩されていないでしょうか?

色々な風邪や感染症等が流行しているようですのでお気をつけてお過ごし下さい。

今回は活動中、子ども達に行ったルール説明の様子をお見せします!

少し小さくて見えづらいですが、スライディングをしないで下さい!というお話をしております🚫

大怪我に繋がる、ということをイラスト、文字、写真を使って説明しました。

また、実演も行うことで危険を分かりやすく伝えるよう努めました。

子ども達も説明を受けてからはしっかりと意識して活動することができ、スライディングをしてしまうことも減っています!

今後もルールや禁止事項、反対によくできていることも、イラストや写真等を用いてわかりやすく伝えていくよう努めていきます!

おまけ🍦

下校が遅いとコートに到着してからおやつを食べることもあるのですが、コートで面白いお菓子を食べていたので写真を撮りました!

もこもこの泡をコーンに乗せてソフトクリームのようにして食べるようです!🍦

最後は二段アイスにして食べておりました(笑)

気になって見に来たお友達もいました!(*´ω`*)

今回はここまでです。また次回お楽しみに!!

『サッカーあいだっく川崎』

神奈川県川崎市幸区南幸町にある放課後等デイサービスです。

新年度に向けてご利用希望がございましたら、ぜひお問い合わせください!

見学も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044‐223‐6487(サッカーあいだっく川崎 直通

パソコンあいだっく川崎💻もうすぐでクリスマス!

こんにちは、パソコンあいだっく川崎です。

あと9日でクリスマスイブ🎄✨です!!

事業所内でもささやかながらクリスマスの飾りつけをしていて少しずつ気分が高まっています^^

クリスマスツリーは皆でオーナメントを描いて飾りつけをしています♬

皆の集中力や一気に取り組む姿はパソコンあいだっくというよりもさながらアトリエあいだっくのようでした(笑)


勿論パソコン活動でもクリスマスの内容を取り入れています!

まずは期間限定のお菓子のブーツを作って中にお菓子を詰めるイベントです。

ブーツの柄はパソコンで検索して決めます。


またこちらは飛び出すクリスマスカード!

大好きなキャラクターをレイアウトしたりして厚紙に印刷しました。


活動に必死で写真を撮れなかったのですが・・・

最近では「サンタ・レタープログラム」に取り組みました。

サンタレタープログラムとは、カナダポストが無料で提供しているお手紙をサンタさんに送るとお返事が届くサービスです。
まずは皆でパソコンを使ってお手紙にクリスマスらしい画像を貼ったりとレイアウトをしています。
印刷をした後は皆で英語で自己紹介や、サンタさんに向けてのお手紙を書きました。
「日本語だと読めるか分からないから」と一生懸命英語で書いています^^
完成したものは自分の住所を書いて切手を貼り、ポスト投函すると実際に届きます。


サンタさんと言えばフィンランドのイメージですが…

フィンランドのサンタさんからお返事をもらうには2000円ほどかかるのです🥺

それに比べたらカナダのサンタさんはリーズナブルですね!(笑)

よろしければ是非取り組んでみて下さい♬


最後にスタッフお手製のテンプレートを載せておきますね☺

スタジオあいだっく川崎【ガソリンスタンドにて】

こんにちは!スタジオあいだっく川崎です😄

会社で使用している車が黄砂の汚れで目立っていたため、洗車しにいこうと思いました。🌞

そこで、子どもたちはどんな反応を示すのか?🤔と思い一緒に同乗してもらいまいした。思いのほか、とてもとても楽しかったようで、興奮しておりました(笑)そんな中、スヤスヤと気持ちよさそうに寝ている子もいて微笑ましかったです。この子は、、、きっとどんな状況であれ寝れる子だなと思いました(笑)

以前にもゲリラ的に公園行ったりして喜んでいる姿が多々見受けられるので、こういった思いがけない些細なイベント?出来事は子どもたちにとってサプライズなのかもしれません🎁💓

車を持っていないご家庭にとっては、ガソリンスタンドへ行くこと事態あまり無いことだと思うので、ガソリンを入れる経験が無いに等しいはずです。実際に見る、経験するといった体験は、とても貴重に成り得ると思います。

『スタジオあいだっく川崎』

神奈川県川崎市川崎区鋼管通にある放課後等デイサービスです。

新年度に向けてご利用希望がございましたら、ぜひお問い合わせください!

見学も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044-589-8933(スタジオあいだっく川崎 直通)

放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎【進路のこと Part2】

こんにちは!

放課後等デイサービスアトリエあいだっく川崎です。

以前、中学3年生向けの進路選択についてお話をしました。今回は、高校3年生の発達障害児にとっての進路選択に焦点を当ててみたいと思います。高校3年生の進路は、中学生と異なり、大きく分けて進学、障害福祉制度の利用、就職という3つの選択肢があるので、どれを選択すべきか悩ましいところです。今回はこの3つについて少し掘り下げてお話してみたいと思います。

<進学>

進学は選択される方が少ない印象です。特に大学進学では、受験のハードルが高いことがネックになるかと思われます。一方で、最近はAO入試を採用している大学も増えてきていますので、高校時代に特色のある活動をしている場合には、AO入試の利用の検討もいいでしょう。

また、専門学校への進学希望は大学よりも多くいらっしゃいます。発達の特性の一つである「こだわり」と専門学校で学ぶ専門的なスキルが適切にマッチングすることができれば、将来につながるスキルを習得することができます。

<就職>

高校3年生であれば、就職も視野に入るかもしれません。近年では障害者雇用制度やそれを促進するための特例子会社制度を採用する企業が増えつつあります。また一般企業だけなく、公務員も選択肢にあるのが大きい点です。そして何よりお給料をもらえるのが嬉しいところです。

一方で、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳がない方は法定雇用率に算定することができず、採用されない場合がありまyすので、いわゆる「グレーゾーン」方には不利かもしれません。また、就労経験のある既卒の人や、勤務が安定しており教育コストが低めな身体障害者の方が優先的に採用されることが高い傾向にあります。これは制度上の課題であり、国が是正をしていく必要がありますが、現状解決されていないこともあり、高校3年生から狙っていくのは若干不利かもしれません。

<障害福祉制度の利用>

障害福祉制度の利用は、最も可能性の高い選択肢です。高校を卒業すると、障害福祉制度上は「障害児」から「障害者」という分類になり、障害者総合支援法に定められる自立支援給付のサービスである「介護給付」や「訓練等給付」などが受けられます。また障害児支援のときとは異なり、「障害者支援区分」という障害の程度の区分がつき、介護給付ではこの区分に応じてサービスを受けることができます。この区分は1(軽度)~6(重度)の6段階となっており、医師の意見書や行政の派遣する区分認定員の生活場面のアセスメントによって2段階の審査で決定されます。

介護給付には生活介護、短期入所(ショートステイ)、同行・行動援護などがあります。これらの中でも、生活介護を利用される方が多いかと思います。生活介護はいわゆる「デイサービス」に近い部分があり、日常生活の色々なサポートを事業所内で受けることができます。看護師によるサポートや、理学療法士や作業療法士といったリハビリの専門職がいる事業所もあり、総合的なサポートを受けることができます。事業所の形態も様々で、デイサービスのようなところもあれば、作業所の形態をとっているところもあり、興味関心や障害特性に応じてピッタリな事業所を選ぶことも可能です。障害者支援区分は3以上で利用することができます。

訓練等給付は自立訓練、就労継続支援A型・B型、就労移行支援、共同生活援助(グループホーム)などがあり、自分らしい生活を送るためのスキルの練習をすることが介護給付との大きな違いです。卒業後の進路としては、自立訓練か就労継続支援を利用される方が多いと思います。自立訓練は地域で生活するための生活スキルを身につけるためのサービスで、2年間の利用制限があります。就労継続支援はA型とB型の事業所があり、A型では雇用契約を結ぶため最低賃金以上のお給料が、B型では雇用契約がなく、毎日500円前後の工賃が支給されます(月3000円以上は支払うことになっています)。A型はアルバイトに近い感覚で通所することができますが、事業所数が少なく、中々通うことができないのが難しいところです。B型は支払われるお金は少ないですが、働きつつも居場所として孤立を防ぐことができるのがメリットで、多くの方はB型を利用されています。自立訓練でも就労継続支援でも作業療法士がいる事業所もあるので、専門的な支援を受けられるのもポイントが高いです。

福祉サービスはいずれも一長一短な部分があるので、その人に合ったサービスを適切に組み合わせることが非常に重要です。障害児支援ではあまり焦点化されませんが、相談支援、特に計画相談支援のサービスを使って、相談支援専門員から利用計画を立ててもらうことが大切です。高校卒業が見えてきたら、お早めに相談支援事業所にお問い合わせいただくのがよろしいかと思います。

説明が長々となってしまい、申し訳ございませんでした。

高校3年生の進路選択については、選択肢が多く、情報がまとまっていないため、とてもむずかしい側面があるかと思います。また各々の選択肢には、それぞれのメリットとデメリットがありますので、それをしっかりと見極めながら、最適な選択をすることが大切です。

将来に向けての一歩を踏み出す際に、この情報が少しでもお役に立てれば幸いです。

今回はここまで!

また次回もお楽しみに!


『アトリエあいだっく川崎』

神奈川県川崎市川崎区鋼管通にある放課後等デイサービスです。

もし工作やイラストに興味があれば、ぜひお問い合わせください!

来年度に向けてのご利用相談や、見学・体験も随時、お待ちしております!!

【あいだっくのお問い合わせフォーム】

https://ads-aidac.com/contact.html (全あいだっく共通)

【お電話での見学・体験のお問い合わせ】

0120-92-2010(フリーダイヤル)

044-201-8933(アトリエあいだっく川崎 直通)

放課後等デイサービス ブロックあいだっく【工作活動✂】

こんにちは🎶

今回は先月に行なった工作活動の様子をお見せしたいと思います✨

 

1つ目は『お絵描きできるよ!スマホづくり📱』です😊

自分なりに好きにデザインした後、

文字を描いたり、お絵描きもできちゃうスマホ📱です✨

 

絵本を見ながらキャラクターを描いてみたり、

スマホカバーを取り付けてみたりと、

思い思いの作品が完成しました😍

 

完成した後は、自分の名前を書いてみたり、

黒の液体の下に果物のイラストなどを貼り付けて

『何が隠れているでしょう?』とクイズを出して楽しむ子など、

それぞれ違った遊び方をしながら楽しんでいました😊

 

 

2つ目は『飛ばして遊べるバスケマシーンづくり🏀』です✨

ゴールになる紙コップ部分には点数を書いたり、

バスケゴールを貼り付けたりなどしながら組み立てた後は、

ボールを飛ばして遊べるマシーンです😊

 

見本を見ながら真似て作ってみたり、

自分なりにお絵描きや好きな画像を貼り付けてみたりなどしながら

頑張って作りあげていました✨

 

 

作り終えた後はゴールを固定して、ボール入れにチャレンジ✨

 

小さなゴールに入れるのはなかなか難しいと思っていたのですが、

それが逆にこどもたちのやる気につながり

入った後は『やったー!100点に入ったー!!』など

達成感に満ち溢れた声がたくさん聞こえていました🥰

 

次回は12月の活動をお見せしたいと思います✨

どんな活動が待っているのか・・・🎅

 

また次回もお楽しみに🚋🚋🚋

 

放課後等デイサービス渋谷あいだっく      〖 クリスマスライトオブジェ 〗

みなさんこんにちは!

渋谷あいだっくです!

12月に入って、クリスマスが楽しみな季節になりましたね!

先週からアトリエ活動ではクリスマスに向けた製作を始めました。

完成は来週の予定ですが、楽しそうに作っている様子をお伝えしますね!

まずは先週粘土で各自が作った作品!

いろいろな形にできていますね✨

そして今週は着彩しています!

みんな一生懸命ていねいに塗っていますね!

そしていよいよ来週には飾りを付けて仕上げます!

どんな風に出来上がるのか楽しみですね ❣

次回12月25日クリスマスに公開しま~す !!

お・た・の・し・み・に・ !!